マガジンのカバー画像

男性更年期障害

14
男性更年期障害の治療と、その経過について書いています。
運営しているクリエイター

#性欲減退

男性更年期障害の治療、11【性欲のこと】

男性更年期障害の治療を始めて、丸一年となりました。 この年が改まった更年期障害治療の受診で、更年期障害チェックシートを改めて行いました。 以下リンクを参考して下さい。 身体の症状は安定、性欲は変わりなし  体全体のだるさや、憂鬱な気分、火照りなどは最悪のときに比べ目に見えて改善しています。一方で、性欲に関することー朝の勃起や性的能力の衰え、性欲の低下は以前と変わりなし(悪いまま)なのです。  疲労感に関しては、一進一退です。火照りの症状が減った分、身体の熱さで体が疲れすぎ

男性更年期治療、開始 その1

2021年末になりました。以前書いた男性更年期治療についてですが、 さっそくの初診紹介状持参でさっそく受診しました。血液検査では、フリーテストステロン(遊離テストステロン)値が男性では8.5以上が正常なのが、あきらかにそれ以下の数値でした。 さっそく投薬治療、と思いましたら、薬の処方ではなく、いきなり筋肉注射でした。 後からググったら、数値が低いとまず男性ホルモン補充療法となるようで、今後2-3週間に1回の通院となりました。 最初の血液検査ではその他、前立腺がんの腫瘍マーカ

男性更年期障害の治療、その3

男性更年期障害、開始の3となります。治療開始から2ヶ月過ぎました。 通院のペース2週間から3週間の間で1回治療をと、指導を受けているので、概ね2週間に1回通院しています。(予約制ではないです。) 近所の病院ではないため、通院時間を生み出すのに一苦労していますが、決まった日時に行き来することは得意なので、続いています。 治療は筋肉注射を継続中毎回右または左腕に筋肉注射を受けています。すぐに効果が出る実感はないですが、段々と体調の波が収まっていく印象。 もう5回以上治療を受け