見出し画像

行動することに意味がある

noteというものは以前から興味があり、やろうかどうか悩みましたが結局やってみることにしました😃
元々それほど行動派では無かったと思うんで、自分でもその決断に驚いたり驚かなかったり😅

ではそんな決断の遅い私が何故noteをやろうと思ったか?
理由は2つです

一つ目は、アウトプットの場が欲しかったからです
というのも、今通っている自立訓練では日々発見や学びがあって、それを自分の中に落とし込み、少しずつ成長していきたいからです
生活習慣を1から立て直しているので、インプットの量が割と尋常じゃないこともあります
それなのにアウトプットをしないということは、そもそも身についたかどうかの確認のしようも無いですし、学んで終わりになってしまうのは勿体無いと思うからですね

二つ目は、日々感じているモヤモヤだったり悩みの整理です
モヤモヤのせいで睡眠時間だったり、必要な家事の時間を、それこそ二時間単位で侵食されているなんてことはよくあることで、それは次の日の訓練にも影響が出てきます
それを繰り返すのはあまりにも自分がしんどいので、モヤモヤがあったりしたら、自分が何故モヤモヤしているのかを整理した方が良いと考えました
そのための書き出しの場として、当初はツイッターを使っていましたが、字数制限がきついこともあって、文章をまとめきれず整理できてないこともあり、noteを始めることにしました

というわけでよろしくお願い致しますm(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?