naiyue ཟླ་བ་སྒྲོལ་མ

チベット語(アムド方言)を再学習中で、学習整理用。改めて中央のウ・ツァンチベット語も学…

naiyue ཟླ་བ་སྒྲོལ་མ

チベット語(アムド方言)を再学習中で、学習整理用。改めて中央のウ・ツァンチベット語も学び始め。忘れないように、下手でも発音記録も残しています。マスターは来世で。

最近の記事

  • 固定された記事

余談: なぜチベット語(アムド方言)を学ぶのか?

 初めてチベットに行ったのは、1999年。 北京に留学してた当時、ネパールから国境越えしてチベットへ(歩いて入ろうとしたら追い返されて、国境中間地帯でどっちにも入れず苦労したけど、その話はまた)。標高5000m近いところを抜けて数日後にたどり着いたラサは、高山病でふわふわと夢の中のような世界でした。  それから15年後の2014年。ラサまで高原鉄道も開通し、これなら高度順応しながら行けると。さらに中年になれば高山病になりにくいと言う話も聞き、上海在住の日本人の友人と二人で、西

    • 元気ですか?

      ཁྱེད་རང་བདེ་པོ་ཡིན་པས། 元気ですか? ང་བདེ་པོ་བདེ་རྐྱང་ཡིན། 私はとても(完全に)元気です! (チベット語学習メモ)

      • チベット ナムツォからの便り

        友人がチベット旅行中で、世界で標高1番高い塩水湖の纳木措(ナムツォ)に行き、写真を送ってくれました。 標高は4718mです。 世界で一番広い塩水湖は青海湖だそう。 今日はラサに戻り、初五の財神廟へは1.5キロの行列ができていたそうです。

        • 新年おめでとうございます!ལོ་གསར་ལ་བཀྲ་ཤིས་བདེ་ལེགས་ཞུ།

          今日2024年2月10日は春節であり、チベットのお正月でもありますね。 ༢༡༥༡ རབ་གནས་ཤིང་ཕོ་འབྲུག་ལོ། 今年はチベット王暦で2151年、木龍年の年だそうです。 今年も少しずつ学習を続けたいと思います🐉

        • 固定された記事

        余談: なぜチベット語(アムド方言)を学ぶのか?

          ペマ・ツェテン監督 特別追悼特集 2024年2月

          昨年5月の突然の訃報の衝撃から、まだ立ち直れていませんが、このたび東京で追悼特集上映が行われるそうです。 東京フィルメックス「ペマ・ツェテン監督 特別追悼特集」 日程:2月16日(金) - 2月29日(木) 会場:ヒューマントラストシネマ有楽町 東京フィルメックスで上映され多くの賞を受賞した3作品や、ペマ・ツェテン監督が影響を与えたチベット映画の後進作家の作品を含め、8作品が上映されるとのこと。 詳しい情報は「東京フィルメックス」の公式ページで: https://

          ペマ・ツェテン監督 特別追悼特集 2024年2月

          チベット語の漫画『ミラレパ伝』

          ミラレパ(མི་ལ་རས་པ་)の伝記をチベット語で描いた漫画本を購入しました。 「ཨ་མ་」(母さん)とかのセリフはかろうじて読めるけど、難し… 絵を眺めながら想像してます。 なかなか絵柄が怖いです… 出版は四川民族出版社

          チベット語の漫画『ミラレパ伝』

          NHK BSプレミアム:チベットカイラスをゆく(体感!グレートネイチャーで土曜日に放送)

          NHKホームページより: https://www.nhk.jp/p/greatnature/ts/J8QQ63X7V1/episode/te/6QRJP2XMZK/ 体感!グレートネイチャー 大遡行!ヤルツァンポ川〜聖地を生んだ大陸衝突〜チベット天空の大河に沿って点在する絶景の聖地。断崖の修行洞窟、世界最高所の間欠泉、聖山カイラスに謎の河源「馬の口」…大陸衝突の最前線をめぐり聖地誕生の謎に迫る! 天空の大河・ヤルツァンポ川はチベット高原の西に発しインド洋へと注ぐ世界的大

          NHK BSプレミアム:チベットカイラスをゆく(体感!グレートネイチャーで土曜日に放送)

          河口慧海 仏教探究の旅

          堺市博物館にて。 常設展の堺の歴史展示も充実した内容。 これで入場料200円は安い。 河口慧海の企画展は2023年10月15日まで。 チベット語の単語帳や、英蔵辞書への書き込みなど、これぐらい真剣にやらなければ現地に溶け込むチベット語は身につかないのだなあと。 河口慧海が編纂したチベット語辞典を見たかったとしみじみ。 帰りに仁徳天皇陵を半周。 堺市市役所の展望台は無料で、市内や古墳が一望出来ます。

          チベット語(ラサ語)学習メモ (42-44)

          【གར་འགྲོ་གིཡོད】〜に行く(現在形) ང་ཁ་ལག་ཟ་གར་འགྲོ་གི་ཡོད།私は食べに行きます ཁོང་ཁ་ལག་ཟ་གར་འགྲོ་གི་འདུག 彼/彼女は食べに行きます 【གར་འགྲོ་གི་ཡིན།】〜に(これから)行く(未来形) ང་ཁ་ལག་ཟ་གར་འགྲོ་གི་ཡིན།私は食べに行きます ཁོང་ཁ་ལག་ཟ་གར་འགྲོ་གི་རེད།彼/彼女は食べに行きます 【གར་ཕྱ྄ིན་/པ་ཾཡིན།】〜に行きました(過去形) ང

          チベット語(ラサ語)学習メモ (42-44)

          チベット語(ラサ語)学習メモ (40-41)

          【དྲགས】〜すぎる: 形容詞語幹につく ཁ་ལག་མང་དྲཁས་འངུག 食事がたくさん(མང་)ありすぎる ཆང་མངར་དྲགས་ཤག་ 酒(ཆང་)が甘(མངར་)すぎる 【ཡས་ལ་དགའ་པོ】〜するのが好き ང་ཇ་འཐང་ཡས་ལ་དགའ་པོ་ཡོད། 私はお茶を飲むのが好きです ཁོང་ཇ་འཐང་ཡས་ལ་དགའ་པོ་འདུག 彼/彼女はお茶を飲むのが好きです

          チベット語(ラサ語)学習メモ (40-41)

          チベット語で「おはようございます」と「こんにちは」

          【おはようございます】 སྔ་དྲོ་བདེ་ལེགས། [sh‘nga zho delak] アムド語 ཞོགས་པ་བདེ་ལེགས ラサ語 アムド語だと「ガチョデラック」だけど、ラサ語だと「ショクパデラック」という感じかな。 【こんにちは】 ཕྱི་དྲོ་བདེ་ལེགས། [XI ZHO DELAK] アムド語 སྔ་དྲོ་བདེ་ལེགས ラサ語 ラサの人もアムドの人も、もともとチベットの人は、おはようやこんにちはといった挨拶はあまりしないと言っていますね。

          チベット語で「おはようございます」と「こんにちは」

          チベット語(ラサ語)学習メモ 0916(37-39)

          動詞を名詞化して、「〜している」表現 【རྒྱག་གི་】塩や砂糖をかける、ドアや窓をしめる ང་སྒོ་རྒྱག་གི་ཡོད། 私はドア(སྒོ་)を閉めています ཁོང་སྒོ་རྒྱག་གི་འདུག 彼/彼女はドアを閉めています 【བྱེད་ཀྱི་】している ང་ཚོས་བྱེད་ཀྱི་ཡོང། 私はダルマ(ཚོས་)の修行をしています ཁོང་སེམས་ཁྲེལ་བྱེད་ཀྱི་འདུག 彼/彼女は心配(སེམས་ཁྲེལ་)しています 【་གཧོང་

          チベット語(ラサ語)学習メモ 0916(37-39)

          チベット語(ラサ語)学習メモ 0909

          アムド語から、ラサ語を勉強し始め、 すっきりわかるようになったことも色々。 ラサ語が混乱するほどは、アムド語は身についていなかったことも判明。 道のり遠いなあ。でも少しずつ。 ーーーーーーーーーーーーー 【ལས་ より】 ཁོ་ལས་ང་རྒན་པ་ཡིན། 彼より私は年上です ང་ལས་མོ་ཡག་ག་ཡོད་རེད། 私より彼女はいいです 【ཤོས་ 一番】 ང་བུ་རརྒན་ཤོས་དེ་ཡིན། 私が一番年上の息子です ཁོང་མི་ཕྱུག་ཤོས་དེ་རེ

          チベット語(ラサ語)学習メモ 0909

          チベット語の辞書アプリ

          何を使ってますか? 最近、チベット語の辞書アプリ(iPhone)で色々試してみていたのですが、今のところ一番使い勝手がよいのがこれ。 桑泊詞典捜索アプリ(Sambhota) 私は中国語環境で使ってますが、英語表記にも切り替えられるよう。 単語を調べると、いろいろな辞書での結果がまとまってみられます。 中国語への翻訳辞書がメインですが、英語の辞書もあり。 色々比べてみるのも便利だし、ボタンを押すと発音も聞ける。 そして全て無料というのもありがたい。 最近はこの辞書でぽ

          犬から目線で楽しむチベット文学

          外大で星泉先生の講座を聴きに行ってきました。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 東京外国語大学・読売新聞立川支局 共催 連続市民講座「世界を学ぶ、世界を生きる」第3回「犬から目線で楽しむチベット文学―『ハバ犬を育てる話』を中心に」 ーーーーーーーーーーーーーーーー そういえば、対面での講座を聞くのは久しぶりかも。 文学の背景にあるチベットの生活や言葉、歴史なども盛りだくさんにぎゅっと紹介してくださり、1時間半はあっと言う間! 今回テーマとなった『ハバ犬を育てる話』(タク

          犬から目線で楽しむチベット文学