好調日本ハムファイターズ、オールスターも楽しみ⚾ 

もう少しで交流戦に入りますが今年は日本ハムファイターズ好調です。

このままAクラスをキープして、最低でもクライマックスシリーズには
食い込んで欲しいところです。

今年の印象的な選手を振り返ると、先発は加藤、山崎福也、伊藤大海を
中心に、中継ぎは河野の安定感が凄いです。

そして抑え、田中正義。この前見た試合ではピンチになってから
もう1段ギアを上げて、ストレートで圧倒して抑えていました。

昨年も凄かったですが、今年はもっとパワーワップしています。

野手は、今年はキャッチャーが田宮、昨年を見ると古川や清水、
伏見などが正捕手になるかと思っていましたが、
意外な田宮が正捕手となっています。

足が速い、肩も強い、バッティングも良いということで今のファイターズには欠かせない選手になっています。

ファーストは主にアリエルマルティネス。
長打を打てるので、ホームランや得点圏などに期待です。

セカンドは上川端、加藤豪将など色々な選手がプレーしています。
個人的には奈良間選手の思い切りのいいバッティングが好きなので
たくさん試合に出てほしいなと思っています。

サードは郡司。中日から移籍をしてきて守備、バッティング共に
安定しています。

ショートは水野。開幕からバッティングが良くて守備も良いので
シーズン通して、打率を残せたらという感じです。

レフトは野村、スティーブンソン。

センターは松本剛。

ライトは昨年もう少しで本塁打王だった万波中正。
肩は完璧です。今はもう少し調子が上がっていないのでまだ5月なので
これからだと思います。

控えには、盗塁のできる五十幡。安定感のあるキャッチャー伏見。
細川、ベテランの中島。石井。

あとは清宮の調子が上がってDHとかに入ってもらえるとさらに
打線に厚みが増すと思います。

新庄監督も三年目でレギュラーもかなり固まってきて、まだまだ
若い選手も多いので今年、来年、さらにその先と強くなっていく気がします。

あとは、二刀流の矢澤、名前を忘れてしまいましたが去年のドラフト1位の選手、金村、鈴木健矢。

オールスターもたくさん出場すると思うので楽しみです
今年は新庄監督もオールスターに出るのだろうか。

最後になりますが、ソフトバンクが強すぎる、ずっと調子がいいということは無いと思うので、最後まで楽しみたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?