見出し画像

【早期内定】今からでも受けれる穴場優良企業! ホワイト・高給・自慢できる

ノートをご覧いただきありがとうございます。今回は、就活生時代に見つけ出した、ワンキャリやマイナビだとあまり出てこない穴場優良企業を紹介したいと思います。企業名を紹介するにとどまらずに、面接官からうなづかれた志望動機や面接で聞かれた質問など、実際にその企業から内定をもらう為の情報を持て余す事なく解説するのでぜひ最後までご覧ください。

まだ内定がない方はこちらもご覧ください


穴場優良企業とは

筆者が22卒就活生の経験を基に見つけ出した、大手有名企業ほど就活生の目に留まりやすくないが、待遇は大手有名企業並み、もしくはそれ以上の企業の事を指します。今日紹介する企業は学歴フィルターなども存在しない為、大手有名企業に行きたいけど、学歴フィルターで行けない方にもおすすめです。

今日紹介する企業は、楽天カードです!!

楽天カードとは

楽天グループのカード会社です。具体的な業務内容として、加盟店営業、マーケティング事業等が挙げられます。社員の話によると、新卒だから営業に絶対回されるわけでもなく、新卒の初期配属割合は営業とマーケで半々くらいらしいので、新卒からマーケティングをやりたい人には意外とおすすめなのが楽天カードです。

この企業の一番お勧めしたいポイントは、福利厚生等待遇がとても充実している点です。オフィスの中にマッサージ師がいてマッサージをしてもらえる点や三食無料のカフェテリアがある点、育児休暇等が充実している点など挙げたらきりがありません。そんなこともあってか、オープンワークでの社員評価は5点満点中3.98点!これは、全企業の上位1%の点数な為、社員からもとても評価が高いと言えるでしょう

楽天カードの年収・残業時間

*オープンワークと社員から聞いた話を基に出しています。

平均年収は542万円 残業時間は21・8時間です。

平均年収については、一般職の方の年収も含まれての平均な為、総合職だけで見たらもっと貰えるでしょう。

総合職の年収推移 *参考程度

25歳 400~500万 30歳 600~750万 40歳1000万

個人的には3大カード会社にも劣らない年収だと思います。また、大手メーカーと比較しても劣ってはないと思うので、残業時間が短いにも関わらずこの年収はかなり高水準なのではないでしょうか。

マネージャーレベルを超えると1000万も人によっては行くそうです。

年功序列ではなく、人によって昇格スピードや年収推移は多少違うそうなので、あくまでも参考程度にとどめて下さい。

注意点としては、楽天からの楽天カード配属と新卒楽天カードで昇格スピードが異なるらしいので、そこの詳しい違いについては、OB訪問で社員に聞くべきでしょう。しかし、オープンワークを見る限り新卒楽天カードでも結構いい年収はもらえているそうです。

楽天カードの企業分析


楽天カードの強み

①楽天グループに属している点。

⇒楽天ポイント付与によって入会や利用の促進ができる点や楽天ブランドを活かせる点など、会社としてスピーディーに成長していける環境が整っています。

②高い取り扱い高成長率とその裏にある顧客サービスの質の高さ

⇒取扱高では、一般的に年間8%程度に留まるクレジットカードの伸びに対して、同社は21.9%と驚異の2桁成長を見せています。また、コロナ禍で、他の会社が取扱高成長率を下げたにも関わらず、楽天カードは取扱高成長率を伸ばし続けています。


また、取扱高にとどまらず、同社はオリコンが実施する日本最大級規模のインターネット調査「オリコン顧客満足度ランキング」のクレジットカード部門でも総合1位を獲得しています。このことから、顧客から支持されているクレジットカードであることがうかがえます。

選考フロー(22卒の例)

①早期選考パターン

インターンシップ⇒(高評価者のみ)1次面接⇒2次面接⇒内定

②一般フロー

ES⇒面接複数回⇒内定

面接で聞かれた質問(22卒早期1次面接)

時間は20分程度

質問内容
自己PRを踏まえた自己紹介
自己紹介での深堀
役職についた経験
引っ張っていくタイプのリーダーであるか、サポートタイプのリーダーか?
ガクチカ(1分くらい話させる)
楽天カードの取扱高について(数字)
他にどういった企業を見ているか
気になった楽天カードのサービス
楽天の他のグループを受ける予定はあるか?
企画職をするうえで大切な事、必要な力は?
(答えた力に対して)その力をつける為に日々どのような取り組みをしているか?
今なんのクレカを使っているか
逆質問

結構鋭い深堀をしています。ガクチカではエピソードを通じてどんなリーダー像かをすごく見たそうにしていました。楽天カードはOneTeam精神(メンバーの意見を尊重しつつお互いが満足するような合意形成が図れる)を掲げている為、それが直接伝わるエピソードを準備しておくといいかもしれません。志望動機については、軸などもそうですが、楽天カードについての知識があるかについてかなり深掘られた印象です。楽天カードについての基礎知識などは事前に調べたほうがいいでしょう。

最後に

楽天カードはかなり優良企業だと思います。ポイントを掴めば、そこまで苦労せずに内定はもらえると思うので、このノートを参考に早期内定を獲得してください!

また、楽天グループの会社は穴場企業が多いので、ぜひ調べてみてください!

他にも、どんどん優良企業についての記事や企業分析の記事を上げたいと思うので良かったらフォローをお願いします。

もっと穴場な優良企業を見つけたい人はこちらから 

【早期内定】今から受けれる優良穴場企業3選 ホワイト・高給・モテる 


この記事が参加している募集

#就活体験記

11,827件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?