見出し画像

【2022年7月】五月女菜穂のお仕事まとめ

こんにちは。ライターの五月女菜穂です。

安倍元総理が凶弾に倒れたり、参院選があったり、コロナ禍が未だ収まらなかったり、猛暑が続いたり。なんだか心落ち着かない夏ですが、7月のお仕事を振り返ります。

演劇関連のお仕事

・舞台『処女のまま死ぬやつなんていない、みんな世の中にやられちまうからな』のゲネプロレポートを書いています。撮影も担当しました。

・CRUSH KITCHEN ENTERTAINMENT vol.2『the Selected World』に出演する横山涼さん、上遠野太洸さん、賀集利樹さん、演出の石毛元貴さんを取材しました。撮影も担当しました。

・TAAC『人生がはじまらない』に出演する安西慎太郎さん、清水優さん、作・演出のタカイアキフミさんを取材しました。撮影も担当しました。

・“STRAYDOG”Produce『幸せになるために』に出演する鳥居みゆきさんを取材しました。撮影も担当しました。

・Daiwa House Special 音楽劇『クラウディア』Produced by 地球ゴージャス」のプレスコールと初日前会見を取材しました。撮影も担当しました。

・高橋一生さんによる一人芝居、パルコ・プロデュース2022『2020(ニーゼロ ニーゼロ)』の初日前レポートを取材しました。撮影も担当しました。

・高橋一生さんによる一人芝居、パルコ・プロデュース2022『2020(ニーゼロ ニーゼロ)』の観劇レポートを書きました。撮影も担当しています。

・『超歌舞伎2022 Powered by NTT』の製作発表を取材しました。中村獅童さんの息子である小川陽喜くんがとにかく可愛かった…(笑)。撮影も担当しています。

・タカハ劇団の『ヒトラーを画家にする話』に出演する名村辰さん、犬飼直紀さんを取材しました。

・ミュージカル『夜の女たち』の製作発表レポートを書いています。撮影も担当しました。

・舞台『アルキメデスの大戦』で鈴木拡樹さんと宮崎秋人さんを取材した記事を編集しています。

・舞台『売春捜査官』に出演する水野奈月さん、森大さん、演出の髙橋広大さんにお話を伺いました。

・舞台『佐々木と宮野』に出演する菊池修司さんと竹中遼平さんのインタビュー&稽古場レポートを編集しています。

・ミュージカル『ピーター・パン』の初日前会見をレポートしています。撮影も担当しました。

・Jr.5による舞台『白が染まる』。出演する紺野まひるさん、高野志穂さん、罍陽子さん、作・演出を務める小野健太郎さんを取材しました。撮影も担当しました。

・朝日新聞夕刊(2022年7月21日付)でブロードウェイミュージカル『ピピン』についてのコラムを書いています。

スクリーンショット 2022-07-28 4.47.44

・二宮和也さん主演映画『TANG タング』の三木孝浩監督と、劇団四季『ロボット・イン・ザ・ガーデン』の演出の小山ゆうなさんの対談を取材しました。撮影も担当しています。

そのほか、こんな取材をしています。

・HanakoのSDGs連載で、母子健康手帳に関する取材をしました。

・同じくSDGs連載で、古民家をアップサイクルしている山翠舎を取材しました。

・News Picksが運営する会員制ニュースサイト「+d」にて、『退職者を出さない管理者が必ずやっていること』の著書である森崎のりまささんを取材しています。

・山崎育三郎さんの全国ツアー『LIVE TOUR 2022-ROUTE 36-』で、東京国際フォーラムファイナル公演をレポートしています。

・“体感型”キッズ・プログラム『ククノチ テクテク マナツノ ボウケン』に出演する川合ロンさん、黒須育海さんに取材をしています。

・ミュージカル映画『ラ・ラ・ランド』の世界を体験できる『ハリウッド版 ラ・ラ・ランド ザ・ステージ 初来日公演』でオフィシャルPRアンバサダーを務める3時のヒロインを取材しました。撮影も担当しています。

記事構成・記事編集しています。

・オリジナルドラマ『FLAIR BARTENDER’Z』の取材会の記事編集をしています。

・声優で歌手の高槻かなこさんと、スパイス料理研究家でタレントの印度カリー子さんによる「食への偏愛」をテーマにした記事。こちらの構成を担当しています。

・ドラマ『聖徳太子のレストラン』に出演する太田将熙さんへのインタビュー記事を編集しています。

@worldで福岡ワーケーション

旅好きフリーランスコミュニティ「@world」で福岡ワーケーションをしてきました。

私自身は1泊のみで相変わらずの弾丸でしたが、メンバーは自然とおいしいご飯とサウナとバチェロレッテ(!)を楽しみながら、ちゃんとバリバリお仕事もしていました!いいな!

母校での講演

私は鴎友学園女子中学・高等学校という中高一貫校出身なのですが、母校の中学3年生約240人に向けて講演をする機会をいただきました。

ここから先は

988字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?