見出し画像

6月の読書記録とかThreadsとか

梅雨みが凄いです。
今日も土砂降りでしたが
明日はもっと土砂るらしい。
もういいて。

さて、今日インスタと連動?してるThreadsなるものを始めてみました。

インスタからサクッとアカウント作れるし
わざわざインスタに投稿するほどでもないような写真やつぶやきを気軽に投稿出来る感じ。
インスタは読書記録として。
YouTubeは本や書店などの紹介や買い物などの日常を。
Threadsは映えだの読書だの気にせずにゆるっとぼやっとヘラっと。
んで、NOTEは…頻繁に更新するわけではないけどやっぱりちょっと長く話したい時や話を聞いてほしい場があってもいいかなと思うので、細々ですが続けていきたいと思ってます。
何より、こんなおばちゃんのどーでもいい話を聞いてくれる仏のようなフォロワーさん達がいてくださるんでこの場を大事にしたいなと🫰



さてさて、6月に読んだ本を。

✔︎小説


✔︎エッセイ


✔︎漫画


6月はミリさんの漫画も入れて9冊読みました。そのうちアサイーの正欲と、小林聡美さんのエッセイは再読。
再読してる場合じゃないくらい積ん読がえらいこっちゃなんですけどねぇ。
たまに「積ん読は何冊くらいありますか?」って聞かれるけど、本当のこと言うと嫌われそうでサバよんでる笑
というより自分でももうわからん笑
でもさ、100冊以上あるなら200冊も300冊も変わらなくない?(違うか)
しかも今日謎に図書館行って借りてしまったし。
さすがにそろそろ「積ん読消化キャンペーン」を宣言しないとダメかなと思い始めてます。


そんな感じー。
最後までお付き合い頂き嬉しいです。
いつも♡してくれる皆さんありがとー🫶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?