見出し画像

雑誌DAY

最近は雑誌は買わないようにしてます。
単行本や文庫がありすぎて本棚のスペースが足りないんです。
今月は気になる特集のが2冊出るからどうしようかなと揺らいでおります。
(わりとすぐ揺らいじゃう)


雑誌って意外と新旧関係なく楽しめますよね。
小説に疲れた時なんかに古い雑誌をパラパラ見るのも面白いです。


私の本棚からいくつかお気に入りの雑誌を紹介します↓


POPEYEは特にこの2冊がお気に入りで何度も見返してます。POPEYEって情報ぎっしりでゴチャゴチャしてるんですけどそこが好き。


大好きな平野紗季子さんの雑誌…というか本?雑誌?平野さん好きすぎて書籍は全て持ってますが言語化の天才。とても憧れる🐶


前回を読んでくださった方はお分かりだと思いますが私のフェチ本。日経大人のOFFは昔すぎてメルカリでゲット。


文芸誌。全16号の期間限定物なのでうっかり手を出してしまいました。「続きは次回へ」ってのが苦手なので全部集めてから読むつもりです。300円って値段がバグってる。


本棚にまだまだ楽しい雑誌があるので
またいつか紹介するから見てほしいです。


今分厚いチョンマゲ本を読んでる途中だけど
山場がまだ先のようでちょっと手こずっております🤏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?