見出し画像

コンビニでピッと支払い(2月19日月)

コンビニで税金を払う。まずは、QRコードが印刷された持参の用紙をマルチコピー機に読み取ってもらう。こちらのコンビニには、もう少し大きいコピー機も置いてあるし、どっちの機械を使ったらいいか、店員さんに聞いた。「こっちのほうです」と教えてもらったほうの機械に用紙をかざす。画面に私の名前や納付金額が表れる。黒い模様の集まり(QRコード)に個人情報がいろいろ入れられるとは不思議なものです。
「OK」を押すと、バーコードが書かれた細長い紙がぺろんと出てくる。このバーコードとやらも不思議です。
これをレジに持っていくと、店員さんがバーコードリーダーでピッとなぞる。私は現金で支払いをする。支払って、まだレジの前に立っていたら「これで終了です」と店員さんに言われた。もう帰ってもいいですよと言いたげな感じで。ほんとにこれでちゃんと支払われたことになっているんですかという顔をしていたんだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?