見出し画像

時候の挨拶(6月17日月)

食材等を頼んでいる「べじべじ倶楽部」の配達のお兄さん、今週もトラックでやってきてくれた。

うちの注文分の食品が入った箱をトラックから下ろし、うちの玄関前まで運んでくれる。インターホンが鳴ったら私も玄関まで行って、その荷物を受け取る。その間、お兄さんは「きょうはいい天気ですね」とか「きょうは暑いですね」とか「雨が降りそうですね」とか、天候のことを一言添えて食材を丁寧に渡してくれる。私も「そうですねえ」と返す。
対面しているのはほんの数秒ほどで、会話らしい会話はできない。こういうときは、天気の話ぐらいしかできないです。

きょうは、曇り空で、そんなに暑くもない。どんなふうに言ってくれるのかと待っていたら、「おはようございます」の後は、時候の挨拶ではなく、代わりに、にこっとした笑顔だった。きょうくらいの天気を言い表す言葉は、私もわからない。「きょうは普通ですね」もおかしい。
もちろん、天気以外の一言でもいいのですが、どんな話題がいいのでしょうか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?