指示がないのもつらい

仕事における係活動

係、たいてい何人かで同じ係をやる訳ですが、去年は係のリーダーだったので、自分のやりたいようにわりと出来ました。

他のメンバーとも密にコミュニケーションをとりあって、仕事を分担することも相談することも出来ました。
とにかく風通しが良かった!
ベテランのパートさんともうまく協力しあっていろんなことを乗り越えられました。

今年は新しい係で先輩がリーダー

リーダーではないので基本的にはリーダーさんの指示に従って動くのが正解。

しかし、前までなら何をしたら良いか分からないから先輩の指示を待って、指示されたことをこなしていたけれど、私も5年目。
ある程度経験もあり、何をやるべきか自分で考えて見つけることが出来る。
指示を待っていても仕事は進まない。

自分で考えて動く

指示がないので、とりあえずやれることを見つけて自分がやる、もしくは後輩に指示を出しています。
ただ、先輩がリーダーなのであまり勝手に動きすぎるのも気分を悪くするのではないかと思い、やりにくい。

今からやること、または完了した時点で私から報告するようにしています。
後輩に頼んだことは後輩から出来た時点で、先輩に報告。

はた目に見ても、係の仕事以外も抱えておられるので先輩は忙しそうです。

ならば、ちゃんと分担を割りふってもらった方がこちらも楽。
指示がないと動けないということではないけれど、自分で考えて動くにも限界があるので、ある程度の指示はほしい。

指示ばかりで、自分の裁量で行える余地がないのも面白くないけれど、あまりに何も言われない(指示がない)のもつらい。

情報の共有が少ない

先輩から相談されたり、先輩が進めていることの報告はあるけれど、その進捗が共有されないので困っている。
進められているのは察するけれど、どこまでどのような方法でなされているかが分からない。

なので、他の人から聞かれても「リーダーの先輩に聞いて下さい。」という感じで、「私までおりてきてないので分からないです。」となる。

私がリーダーのようにでしゃばるのは、おかしいし、パワーバランス的にも難しいなと思います。

さて、どうするか

①もう少し今後の計画(何をしないといけないか)を共有し、ざっくりとで良いので、分担をわりふってほしいと伝える。

②進捗はこまめに共有してほしいと伝える。
進捗が見えづらく、困っていることも伝える。

③お忙しいのは承知していますと伝える。なので、指示してもらえたらやります!とアピール。

先輩に意見するのって、言い方考えなきゃいけないから、難しい。オブラート?に言わないといけないかなあ。

よろしければ、サポートお願いします。頂いたサポートは、おいしい紅茶で自分を癒すことに使います。