見出し画像

私について 憧れの人

憧れる人は、芸能人だと石田ゆり子さん。

素敵な女性だなーと思います。女性が憧れる女性。
若々しいけれど、無理をしてる感じがしなくてかわいらしい感じもして好き。
テレビなどで見る印象しか知らないけれど、憧れの女性です。

看護師としても憧れ人って存在していて、私が看護師としてではなく、看護助手的な働き方をしていた時に出会った看護師さんです。

私の原点。

働く周りの人から信頼されている、調整が出来る看護師さんでした。患者さんだけでなく他のスタッフからも信頼されている所が憧れです。
私の価値観がおそらく人から認められたいという部分が強いので、周りから信頼される看護師になりたいというのはブレない目標です。

今の職場に憧れの人はいるか?と言うと、
他部署の先輩でコミュニケーションがすごい人がいます!すぐに打ち解ける所、相手を構えさせない所がすごい。これって患者さんと接する時にもすごく大切なことだと思います。

前の上司は、とても頼りがいがあったし、理想の上司でした。何でも相談しようと思えた。
相談出来ない上司がいる職場はほんとに辛い。

今は異動された主任さんも看護師としてのスキルはもちろん、人と働くこと、指導することにおいて、尊敬できる人でした。今の部署(手術室)しか知らない私に外の世界(=病棟)のことを教えてくれました。

すべてが憧れ!というような人はいないけれど、自分も不完全なので、憧れの看護師に近づけるように日々努力していきたい。

看護以外のやることが多すぎて、最近業務量に溺れそうです。
実地指導者、ラダー別の課題、移植、係、委員会、中央の委員会。
4年目というポジションから任されることはサブではなくリーダーでやらなくてはいけなくて、仕事量が多い。
そして、時間がない、、、人手不足。

毎日に追われるんじゃなくて、自分の成長や目標に向かって努力出来るようにしなくちゃ。

よろしければ、サポートお願いします。頂いたサポートは、おいしい紅茶で自分を癒すことに使います。