見出し画像

同じことの繰り返しでも、明日を今日と同じにしない。

今日からメルボルンがロックダウン延長となり、その初日を迎えた。

正直ロックダウンの状態が続くだけで、日々の生活は何も変わらない。職場のボス、Michelleも言っていた。
「明日も同じことの繰り返しだけどよろしくね」

果たして明日も同じだろうか。いや、同じにしちゃいけない。それでも「この言葉を聞いた時、悔しくなった。なぜなら、毎日何か一歩でも前に進めればいいと思っていたが、結局のところ同じ毎日を繰り返してしまっている、という不安がよぎってしまったからだ。

つまり胸を張ることを忘れていた。自信を無くしていた。

それが無意識に、何かをするときの「切れ味」に出てしまっている。
刀を振り下ろしたはいいものの、中途半端に切れ、その断面は汚い。
そんな断面を見ると、達成感がないのは明らかだ。

やり切って胸を張らないと、プロじゃないし、周りを不安にさせてしまう。


明日を今日と同じにしないこと。そのためには胸を張って明日はこれを達成させると自信をもつことが必要だ。
でもこれってコロナ前でも言えることだ、とふとよぎる。でもそうでなきゃ気づけなかった。

なぜなら今までは周りが勝手に流れていくから。身を任せていれば景色は勝手に変わる。でもそれではいつまでたっても目的地には辿り着けない。


---

ロックダウン延長について、ラジオでも収録を残しています。ぜひこちらもお聞きください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?