見出し画像

公園の切り株に座りながら

仕事が早く終わると、よく近くの公園へ散歩をしに行く。

僕にとっての散歩は、単に好きなことでもあり、気分を変える方法であったり、「地域の再発見」に繋がったり。

この公園の切り株に座りながら収録をしたものも、ただ自分の「好き」を伝えたいがために収録したものだ。


よく聞かれることの一つに、海外に来た意味は何か、というよく聞かれる。

その都度立ち止まって考えるのだが、正直上手く答えられない。

「メディア映え」するような答えはいくらでも出せる。でもそれは本質的ではない、と僕は思う。

意味は行動したものの後付けで来るもの。

僕が過ご過ごすであろうこのメルボルンでの一年間を通して、その行動を起こしたその「事実」が、このメルボルンに来た意味である。

だから、郊外にある公園の片隅に座って、メルボルンの摩天楼を眺めているのも、メルボルンに来た意味だ。

そしてこういう景色を見ることができて、本当に嬉しい。

そんなことを思いながら、切り株に座っていました。


---



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?