見出し画像

あからさま

ちょっとした吉報と、ちょっとした悲報。そんな中で俺等は生きとる。

つー訳で、あまりにもだった一つの記事を削除したという報告や。ま、自分でもちょっと酷いなあと少なからず思っていたからなあ……。うん、スキとか付けてくれた方にはすまん事したと思う。

しっかし、我ながら動じやすい性格でアカンわ。今も自分が空っぽかもしれへんとか思うとる。実際問題、口だけになりやすく動きが足りへんという自覚はあるからな。どうにも難しいわ。

まあ、脳みそこねこねして不安を育てる。ネットをサーフィンして情報を集める。そういうことだけは知恵が働く人種やからなあ、俺。もっと外に出て実地の経験を生み出さなくちゃアカンのやろけど、新しい人間関係に不安を感じ過ぎてるんやろなあ……。うん、実際怖い。

んでも。自分で書いた通り(あるものを、抱えたまんま)、そういうものまで抱えながら進まんと。なにも生み出せずに終わるしかなくなってまう。

送り出した作品がウケない不安。
再び対人関係でマウント食らう不安。
過激な意見を出して叩かれる不安。

そういうものを飲み込みながら進まんことには。俺は余計口先マンに成り果てる。

削除した記事でも俺は随分甘っちょろいことを書いとったけど、多分アレは包み隠さない本音の一つでもあったと思う。ただ、考えがなさ過ぎてわがままに成り果てていた。身勝手だった。それは自覚してたんや。

傷付かずに勝ちたい。それは俺のド本音で。でも、それは物理法則に反する。そこだけはしっかりと見据えなならん。そう、改めて思ったのや。

おわれ

もしも小説を気に入っていただけましたら、サポートも頂けると幸いです。頂きましたサポートは、各種活動費に充てます。