見出し画像

名古屋のコーヒーロースターが販売する「アメリカンブレンド」が100g500円以下とは思えない上質な美味しさだったというつぶやき

今朝、名古屋市のお気に入りコーヒーロースター「共和コーヒー」のブレンド珈琲豆「アメリカンブレンド」(100g470円)を湯1:珈琲豆1.1の割合でペーパードリップで飲みました。これが100g500円以下とは思えない上質な美味しさでした!

程よく牛乳と果実を効かせたミルクチョコレートを思わせる強い酸味とまろやかな甘みが絶妙に混じったコク深い香りにとろけるような口当たりが抜群。
かといってカレーやチョコなど濃い味の食べ物と合わせなけば味をきつく感じるということもない、実にすっきりした軽い後口も持っていて単体で飲んでも満足できる美味しさのコーヒーなのです。
もちろん甘いものとも相性も抜群。今日はガトーラスクやごまビスケットといった上品な甘みのお菓子と合わせましたが。お互いの風味が引き立って最高です。
共和コーヒーさんの焙煎業者としての確かな実力を感じました。

より美味しくするフードペアリングの厳選含め、大事に飲もうと思います!

アメリカンブレンド パッケージ
ガトーラスクとごまビスケット。
ちなみにラスクは有名な「ガトーフェスタハラダ」さんのものです。

g

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,045件