webライターへの道 5.5

今日はパソコン経験者の方に10分間で何文字打てるかを挑戦してもらいました!お題は私と同じ桃太郎です。


桃太郎昔々あるところに、おじいさんとおばあさんがすんでました。
おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯に行きました。
おばあさんが川で選択してた最中、おじいさんはある事件に巻き込まれていました。
おじいさんが山で芝刈りにきていると、どこからか翁、翁と呼ぶ声がするではありませんか。
おじいさんが気になって山奥に進んでみると、竹藪の群生地が見えてきました。
そこにはなんと光る竹が一本だけありました。
しかし、光る竹の前には2人の人影がありました。
一つの影はおじいさんと同じくらいの大きさで同じくらいの背格好の老人が、もう一つの影はおじいさんよりも一回り小さいながら、体格はずんぐりむっくりとした若い見た目の人影がありました。
若い見た目の人影は、裸に赤いきんちゃくのような服装で大きなマサカリを片手に持っており、対象に老人の見た目をした人影は鎌のような得物を所持しており、いかにも物物しそうに両者睨みを効かせているのでした。

結果409文字打ててました!
というか、創作桃太郎でしたね笑
めっちゃ続きが気になります!
また今度やる機会があれば是非続きをお願いしたいと思います。
久しぶりにパソコン触ったって言ってたけど400文字超えたのが私から見たら羨ましくなりました。
もっと頑張らなきゃなと思いました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?