感覚過敏と過ごし方

感覚過敏とは書いて字のごとく味覚、聴覚、視覚、触覚、嗅覚が過敏になる事です。

私はこの中の聴覚、嗅覚が特に過敏で嗅覚に関しては以前も書いたように目眩が起きることもあります。
聴覚は頭痛を引き起こし、嗅覚は目眩をといったことは毎度のことです。

具体的にどんな時が辛いか。それに対してどう対処して生活しているのか。を順をおってご説明させていただきます。

ただし、これは私の場合です。
『みんながこうなんだ。』『みんながこういう生活をしているんだ。』と思わないでください。
もっと敏感な方もいらっしゃいます。
全ての方が当てはまり、全ての方がこういった生活をしているわけではありません。
こういう人もいるんだな。という気持ちで見ていただけますようお願い申し上げます。

まず1つ目は聴覚です。
街に出たり、道を歩いていると様々な音がなります。
車の走る音、人の話し声、靴の音、工事の音、風の音、店内アナウンス、パートナーの話しかける声など。
それが全て聞こえるのです。
車の走るエンジン音、タイヤが地面に擦れる音、ブレーキ音、人が様々なことをそれぞれ話して、靴が地面に当たりカツカツ、コツコツ、ザッザッと鳴り、工事のドリル音、指示を出す声、釘を打つ音、風がビュービューと鳴り、店内アナウンスが至る所で鳴り、その中でもパートナーは話しかけています。
それが一気に聞こえてきて全てが混ざっているのです。

それぞれは大小様々な音でも混ざると、私の中では騒音と化します。
騒音となり、頭の中ではどれがどの音か?どの音が大きくてどの音が小さくて、どの音が高くてどの音が低くて…と言ったように頭の中は混乱しています。
それでもなり続ける騒音に処理が追いつかない頭でフラフラになりながら必死に静かな場所を求めて彷徨います。
ですが、そんな場所は無いのです。
常に何かの音が鳴っています。
ただ音の少ない所へ、少ない所へと逃げていく形になります。
そしてたどり着いた時には頭はガンガンと殴られたような痛みを発しているのです。

この音に関することはどうしても防ぐことは出来ません。
外出時にはイヤホンが必須です。
常に音楽を流し、なるべく他の音を小さく聞こえるようにするしかないのです。
これで外出時の音に対処しています。
ですが、この時に問題になるのはパートナーとの会話です。
私たちは話しかける時は目を合わせるようにしています。
これでなんとか会話をできるようにしているのが現状です。

家での生活は大きな音がなるような日はサンルーム付きなのでサンルーム、部屋のどちらの窓も閉めています。
今はお隣のお家が解体作業中なので夜以外は窓を閉めて、ブラインドを閉め、カーテンが遮音性のある物なので特にひどく聞こえる日はカーテンも閉めてなるべく外から来る音を制限しています。

夜は換気も兼ねて窓を開けていますが、夏にはある問題が発生します。
夜になるとテレビの音量を最大にして見ているご家庭があるのです。
音でなんの番組を見ているか特定出来るほどの音量です。
もちろん私には大きな音の1つになります。
その時間帯はイヤホンが外せず、またずっとテレビの音は鳴っているので、薬を飲んでいても音がうるさく上手く眠れず2時間おきに目が覚める生活になります。
こちらに関しては警察の方から注意して頂きました。
個人ではトラブルになりかねないからです。
警察の方もまた音が大きくなるようであれば呼んでほしい。と言ってくださりました。
ありがとうございます。

では、YouTubeなどは見ていないのか?という事になります。
正直に言うとテレビは見ていません。
観客の方の笑い声、出演者の方の声が混ざって聞こえ、たとえバラエティ番組であっても見ていません。
YouTubeは音量を小さくして見ています。
基本的には海の中の音や音楽を聞いていますが、YouTuberの方の動画は小音で見ています。

これで音に関しては対処できています。

次に嗅覚についてご説明させていただきます。
こんな経験はないでしょうか?
キッチン、お風呂に行った時に排水口から臭いがする。なんの臭いだろう?といったことです。

私はアパートに住んでいます。
そこでは様々な年齢、性別、国の方が同時に生活をしています。
中には臭いに鈍感な方も。

生ゴミの臭いというのは実に耐え難いものです。
わが家では生ゴミはその日の夜に捨て、三角コーナーや排水の蓋といった生ゴミが触れる物は2日に1度ハイターに漬けています。
そして使った後のIHはすぐに消毒を吹きかけて拭いています。
なるべく家の中での臭いを出さない為です。
トイレも同じように流す時に洗浄をしてくれるものを使い、トイレが臭わないように掃除をしています。

ですが、他のご家庭、お部屋の方はどうでしょう?
そういった事をしているかというと不明です。
実は今、お隣のお部屋の玄関前は謎の生ゴミの臭いがずっとしています。
わが家の玄関にも臭いが漂ってきています。
旦那は分からないそうですが、玄関に立つとドアを閉めていても臭いが漂ってきています。
夏ということもあり玄関を少し開けていらっしゃるようなのでそれで臭いがしているのかも知れません。
そちらに関しては管理会社さんに連絡し対応していただく他ありません。
近寄ることすら出来ない私ができることは玄関から中に臭いが入ってこないように消臭剤を置くといったことしか出来ません。

排水口の臭いは管理会社さんに伝え、水道屋さんを呼んでいただきました。
個人で直そうとすると壊してしまう可能性があるからです。
どうやら排水の為のパイプが細いようで、ネズミが出た時から臭いがし始めたので、また詰まって臭いがする時は呼んでほしい。その場合はもしかしたらネズミなどが詰まっている可能性があるので駆除業者さんと話をしながら…といった具合でした。
想像すると鳥肌ものですね…。
これで排水口、排水管の臭いはしなくなりました。

恐らくこれは嗅覚過敏でない方も感じたことがあると思いますが、香水のつけすぎ、体臭です。
バスや電車といった公共交通機関は使わないのですが、数年前に働きに出ていた時は使わざるを得ず利用していました。
体臭に関しては指摘することも難しく、我慢せざるを得ません。
ですが体臭はマスクなどで防げますので、よくマスクをして乗車していました。

ところが大問題なのは香水です。
人は1度においに慣れるとそのにおいに対して鈍感になっていきます。
そしてどんどんにおいがするようにするようにとしていった結果、言い方が悪いですが『この人は香水を1本浴びてから来ているのかな?』と思う程の強烈なにおいを発している方がいらっしゃいます。
その方からすると『匂い』ですが、こちらからすると『臭い』なのです。
普段香水やボディミストをつけない、又はつけ方は上の方に2プッシュ程してその下を潜るようなつけ方、足元とおへそに半プッシュ程付けるといったつけ方しかしないのでどうしても慣れないのもあるかもしれません。
ですが、どうしてもつけすぎではないか?という程の方が数名いらっしゃるともう臭いの大戦争です。

最終的にどの匂いが勝つか?
もちろんどの匂いも勝ちません。
全て臭いに変換され不快な塊と化します。
こちらに関しては2駅前などで降りて、あとは徒歩で移動するしかありません。ここで強く言いたいことがありますので言わせていただきます。

あなたの匂い。
『臭い』になっていませんか?
以前とつけ方は変わっていませんか?
香水のつけ方は合っていますか?
付ける量が増えていませんか?
香水もファッションですが、間違えると動く公害とあだ名がつきますよ?
あなたが歩いた道に臭いの落し物がありますよ?お忘れ物がございますよ?

失礼いたしました。
これ程までに香水には頭を抱えておりました。

この臭い問題は基本的には息を止めて素早く通る。
これしかないのです。

家の環境に関する臭いは自分で対処し、出来ない場合は専門の方に見ていただくのが1番です。
壊してしまっては元も子もないので、専門の方に見ていただきましょう。

そんな私でも好きな匂いがあります。
お香の香りです。
今は様々なところでお香が売られています。
私が使っているものは『セージの香り』です。
沢山あるお香の中からこの香りが1番好きな匂いでした。
一日に1度お香を焚いて、部屋に匂いを充満させてリラックスして過ごせるようになりました。
ただし焚きすぎもよくありません。
一日1本又はリラックスしたい時に焚くのが1番かと思います。

長くなりましたが、これが私の対処の仕方、生活です。
聴覚、嗅覚は生活に必要不可欠になってきますが、それが敏感になることで生活は難しくなってきます。
その場合は専門のお医者さんにご相談をするといった方法で解決する。というのが大切になってくるかと思われます。
それか自分で探してみるのもいいかもしれません。
いずれも時間はかかりますが、自分が心地よく過ごせるように環境を変えるために誰かを頼る、探すというのは必要不可欠です。

どうか心穏やかに過ごせますように。