見出し画像

日常五心

日常五心という言葉があります。

ハイという素直な心
すみませんという反省の心
おかげさまという謙虚な心
私がしますという奉仕の心
ありがとうという感謝の心

その5つの心のことだそうです。

一番最初にやっぱり素直な心がくるのですね。

人の話を聞くことを受け入れないと
この『ハイ』という返事はできないのですよね。

弘法大師の教えの一つに

みずからをかえりみることの出来る人と、
いたずらに他を恨む人と、
そこに教養の高さ低さが現れる

というものがあるそうで、
すみませんと言ったところで終わるのではなく、
その後の償いも含めての言葉だとか。
行動も伴ってのすみませんなんですね。

周りの人のおかげでここにいられると
実感できることは
ご両親があって、周囲の人がいて、
分かち合う心があって。
おかげさまでと自然と口に出したい言葉です。

人が動くから働く
働くとは、はた(周囲)をらく(楽)にするという
意味だそうです。
私が動くのは私のためではなく、
誰かのためを思って動くこともしていきたいですね。


ここまでくると自然と感謝の気持ちが生まれてきます。

日常的にこの5つの心は持っていたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?