【なんてことない日記#5】話上手な人間になりたい…

皆さんこんにちは。

「結局何が言いたいの?」「話が上手く入ってこない。」

最近このようなご指摘をいただくことが多く、もっと話上手な人間になっていきたいと思っているなごみです。

今回は、ちょっとした悩みについて書いていきます。
僕は本当にフォーマルな場面で話をすることが全然上手にできなくて、いつも失敗してしまうんです。

今後社会に出た時や自分が何かを発信する立場になった際に、あまりにも話が下手だと何も伝わらずに終わってしまうことが予見されるなと思いまして
最近は話が上手くなりたいと悩んでいます。

僕がよくご指摘をいただくのは、

・話が長い
・感情がこもっていない

この2つです。

話が長いのは、自分の中で要点整理ができていないからだと思っています。
特に、頭の中で即座に整理をするということが苦手なようで、突発的な質問に答えることがあまり得意ではありません。

なので、まずはその苦手を克服するためにも、自分の頭の中を整理する習慣を付けようと思います。

具体的に言うと、頭で思いついたことをメモ帳などに書き出してある程度の整理を付けれるようにしていきたいと考えています。
noteに書き出すのも1つの手法ですかね。

感情がこもっていないというのはどうしたらいいのでしょうか。
演技の練習などをすればいいのかななんて思ったこともあったのですが、1つ演技と似た手法として考えていることがあります。

ロールモデルを作るということです。

もう自分の話方は変わりそうにないので、他の人のモノを真似しようというように思いました。

身近で話が上手い人もそのようにしているという話を何度か聞いたことがあるので、Youtubeを見て、話しの上手い人を自分のロールモデルにしていこうと思います。

上手く伝わるように話せるようになると、noteも上達していくのかな。
逆にnoteが上達すれば、上手に話せるようになるのかな。

このように思っています。
両方相手に伝わる意識を持たなければ成り立たないことだと考えているので。

なので、その各々が上手くいくように考えながら、いい幹事に相互的な影響が出るようにしていきたいですね。

そういえば、内容と関係ないのですが、今回のnoteは少しだけ導入部分を変えてみました。
内容もそうですが、色々な書き方を今後は実践していきたいなと思います。

それでは、今回はここまで。