本とnagomiと•••
発酵✖︎経済✖︎アート
季節のプリンアラモード。 アメリカンチェリーがたっぷりとのって。 センスが良い、というのを遥かに超える感覚は、何かからの解放でしか得られないのか、とも思うけど、…
久しぶりの農作業は体力仕事。 腐葉土にする為の落ち葉100袋以上を移動。 それにしても矢車菊やキンセンカなどお花がとても綺麗。ジャガイモの花も咲いていました。 頂い…
クォーターファイナルについて。 琉球✖︎秋田 5分の1の確率で奇跡が起こるかも、と思っていましたが、奇跡は起こらず。ただアウェイの琉球で秋田は非常に良いプレイをし…
先日仙川の気になるお店に髪の毛を切りに行ったのですが、クオリティが高くてとても勉強になり シャンプーの丁寧さと基本的な動作など非常に勉強になりました。 切って頂…
「思いがけず利他」という本があり、僕は利他、贈与というキーワードを日々考えているので理解するまで(今も出来ていないけど)何回か読んでみました。 簡単にまとめると…
師匠が宮之浦岳に行ったというので、1ミリだけでも近づきたく近場の簡単な山へ(比べられる対象ではないのですが)鍛えていつかは宮之浦岳に行く気持ちではいます。 小仏バ…