見出し画像

菩薩達磨さんの合掌は深いです・合掌されど合掌

菩薩達磨さんが伝えたボディワークの易筋経と洗髄経の始まりは合掌作りからです。

立位でも座位でも、両腕を左右に真っ直ぐ広げて肩甲骨を誘います。
誘い出した肩甲骨はそのままにして、左右の指先同士を近づけていきます。

胸の前で手の平が重なり、手首を返して合掌が出来上がります。

この合掌は、肩甲骨を誘い出せていますので足の裏と繋がっています。さらに軸がある人の足の裏は、大地と繋がっていますから、力を入れていないのに強さがあります。まるで竹のような、しなやかな強さがあります。

ボディワークの初めから全身の繋がりを意識させるのです。
腕を動かして単純に合掌を形作っているのではありません。

全身に繋がりがある所作は、健康な肉体を育みます。

さらに武道で使うのであれば、力では説明出来ない技を生みます。

故黒田鉄山の技をYouTubeで見たことがあります。
黒田鉄山が胸の前で構えた日本刀を抜こうとしていますが、対峙している人が手を押さえて阻止しています。
次の瞬間、黒田鉄山は何の苦も無く日本刀を抜いてしまいます。

これこそ、繋がる体が基本にあります。
黒田鉄山のいう「力の絶対否定」の世界です。
いずれにしろ、とても奥が深くて私なんぞは、まだまだ修練を積まなければなりません。

(下記動画は洗髄経第一段です)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?