マガジンのカバー画像

なぐ酒(酒日記)

51
「日本酒」は、もちろん! 焼酎・ウィスキー・ビールなどなど 日本で造られた色んなお酒を紹介してまーす。その中でも一番好きな「日本酒」は、独断と偏見の好き★付き(当てにならない!?)
運営しているクリエイター

#ご当地グルメ

しぞーかおでんの聖地へ おでんと日本酒を楽しむならココ! ー 青葉おでん街 こうた…

寒い季節 とくれば、おでんと日本酒、ですよね~ ということで、茶畑を歩いた後、本日は静岡…

なぐなぐ
5か月前
72

だれやめとまえわり ー鹿児島 旅の栞ー

― 2000年07月24日 ー 「機内販売のご案内を、いたしております」 CAの声が優し…

なぐなぐ
1年前
98

湯けむりおでんの店 ー鹿児島 旅の栞ー

ガラガラ まだ早かったかな? 「コの字」になったカウンター、その中心にデンと構える、ひょ…

なぐなぐ
1年前
107

北の湖から -2022晩秋- 『ワンチャン!ししゃもの握りを求めて』

今回泊まっているのは、ホテル杉田。苫小牧駅から歩いて6~7分の「好立地」、お気に入りのホ…

なぐなぐ
1年前
106

岡山の旬と酒と WASUKE 【酒日記】

今回は、旅日記、なぐなぐツーリスト(なぐツー)のツアー「夜の部」です。岡山の夜をお楽しみ…

なぐなぐ
1年前
111

バイリンガルな、ダイナマイトボディ【酒日記】

あぁ、今日も会えなかったなぁ・・ また、春が巡ってきた。 そう、春になると、待ちわびてい…

なぐなぐ
2年前
77

レモンかけますか? 【酒日記】

本日は、ディープな日本酒の世界、足を踏み入れるとヤバい世界。「沼へようこそ!」的な、お店の紹介です。 それでは、はじまり、はじまり~ あ! 沼に落ちたくない方、来ちゃダメ! ◇◇ ところで、我が「なぐなぐ一味」は、ビジネスホテルを利用することが多い。色んな理由があるが、我が家の旅が「連泊」だから、と言うのがその理由のひとつだ。 「なぜ? ちょっと、わかんないんですけど」 というあなたに、説明しよう! 多くのお宿では、3泊以上連泊されることを想定していないように思う。

佐渡な酒を 【酒日記】

北雪(北雪酒造) [新潟県]  <2021年12月飲> 前回に続き、佐渡ネタです。(^。^) (季節感…

なぐなぐ
2年前
151

天空の石垣と花垣 【酒日記】

7年ぶりに車を新しくした。30年間一途、乗り継いできたメーカを離れたのだ。少し寂しい別れ…

なぐなぐ
2年前
145