見出し画像

クチコミよりも自分の感覚を信じる

何か欲しいものがあった時、その商品のクチコミを調べることはありませんか?


私は調べます。公式サイトよりも、実際に使っている人のクチコミの方が信頼度が高いと思っています。


公式サイトは、そりゃ自分たちの商品を買って欲しいと思うわけだから、いいことしか書いていない。一方、いいも悪いも、率直な意見が書いてあるのがクチコミ。


商品の概要を知るために、公式サイトは見るけど、実際に購入するかどうかの判断は、クチコミの影響力が大きいと思う。



ただ、ここで一つ思うことがある。


「クチコミに頼りすぎていないか」


ということ。



先日、イソップの商品を購入した。できるだけ金額を抑えようと、並行輸入品を扱うネットショップで購入することにした。


並行輸入品のメリット・デメリット、ネットショップ会社のクチコミ、商品レビューなどなど、事前に確認した上で、大丈夫そうという判断に至り購入した。


商品が到着すると、以前正規品で購入した際にはなかったラベルが貼ってあったことと、底に貼ってあるラベルが少しばかり雑に貼られているように見えたこと。


この2点から、並行輸入品であることは承知の上で購入したとはいえ、一気に不安になった。


並行輸入品について調べた時に、偽物の可能性があることも書かれていた。でも、商品レビューを見る限りでは、偽物であることに言及しているクチコミはなかったので、安心して購入したのだけど。


並行輸入品で安く手に入れたとはいえ、それなりに値段はする。せっかく購入したものが偽物だったなんて、辛すぎる。すでに購入して返品はできないとわかりながらも、気づけばネットで調べまくっていた。


結果、グーグル先生に聞いても、YouTube先生に聞いても、納得のいく情報は得られなかった。



でも、ここでふと思った。

まだ使ってもないのに、私は何がしたいのだろう。



クチコミやネット情報に影響されすぎてはおらぬかと。


大事なのは、クチコミなどのネット情報ではなく、自分の感覚なのではないかと。


購入した事実は変わらない。偽物かどうかは、きっといくらネットで調べてもわかるはずのないこと。


明らかな偽物であるなら問題だけど、仮に、本物か偽物か区別がつかないほどの偽物であったとしても、自分が満足して使えるのなら、それで十分ではないか。


クチコミやネット情報は参考にしかならない。1番信頼できるのは、自分の感覚。


これはネット情報だけに限らない、人生においても言えることだなと思った。


人生においても、周りからの言葉を鵜呑みにして、自分の感覚を忘れてしまうのではないかと。


周りがこう言っているから、自分もそう。


ではなく、

大事なのは、自分はどう感じるのか。

周りにとっての正解が自分にとっての正解とは限らない。



周りの言葉は参考程度に、自分の感覚を大切に。


これが、いわゆる他人軸ではなく、自分軸で生きるということなのか。



並行輸入品を購入したことで、一つ学んだ。購入した商品は、実際に使ってみて、自分で判断したと思う。





* * * * * *

ちょこっと宣伝📢

\\本を公開しています!!//

私が、暮らしに取り入れてよかったことを詰め合わせた1冊になっています。

途中まで試し読みもできるので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。その先が気になる方は、購入いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです😁Kindle Unlimitedで読み放題対象です!




最後まで読んでいただきありがとうございます!いつか書くを仕事にできたらいいなと思っています。応援いただけるとすごく嬉しいです✌️