マガジンのカバー画像

ブルーとイエロー

199
落ち込むブルーな日もあれば、ちょっと嬉しくて気分が上がるイエローな日もある。そんな日々を綴った平凡日常エッセイ。
運営しているクリエイター

#自分と向き合う

何をしてもしっくりこなかった日

ほぼ毎日noteを書いている。 私にとってnoteを書くことは、歯磨きをするようなものであり、完…

なぎっこ
1日前
31

知る由もなかったこと

「暮らしを整える」 私にとって趣味であり、自分の仕事を創る上での種になる部分だ。 暮らし…

なぎっこ
1か月前
21

環境にこだわれ

いつものように、母と夜散歩をしていた。 今の時期は、桜がたくさん咲いていてとても綺麗。 …

なぎっこ
2か月前
14

脱年齢

最近、イモトさんのエッセイ本「よかん日和」にハマっていて、夜寝る前の楽しみになっている。…

なぎっこ
2か月前
24

過去の自分が届けてくれたもの

朝から心地いい気分になった。 毎朝noteを書くようになって丸3年になる。noteを開いて、通知…

なぎっこ
3か月前
16

楽しもうぜぃっ☆

ふざけたタイトルにもかかわらず、このnoteを読んでみようとページを開いてくださった方、あり…

なぎっこ
3か月前
19

お気に入りのカフェで過ごした日

2月がもうすぐ終わるということで、1ヶ月の振り返りと3月の計画立てをするのに、お気に入りカフェに行った。 席数は少なくテーブルが4つ。2人掛けのテーブルから6人掛けのテーブルがある。石油ストーブが置いてあって、そのストーブの上にはヤカンが置いてある。ヤカンの注ぎ口からは白い湯気がふわふわと出ている。暖炉もあって暖炉の中には薪が敷き詰められていて、冬の山小屋にいるような気分になる。とても落ち着く。 私が行った時には、2組のお客さんが来ていた。どちらも30分ほどすると帰って行

いい感じだった日

地元の友達との新年会があった。 "いい感じ"だった。 というのも、近年の私は、友人との飲み…

なぎっこ
5か月前
23

暮らしを整えて感じる変化

暮らしを整えることを意識するようになって、今年で3年目になる。 暮らしを整えるとは、自分…

なぎっこ
5か月前
40

2023年を振り返る(下半期)

さてさて、今日は12月31日。2023年最後の1日となりました。 わたしは、晩ご飯前にはお風呂に…

なぎっこ
6か月前
23

わたしにとっての幸せ

毎朝起床すると、A4用紙にその時思っていることを書き出す作業を習慣にしている。 最近は、「…

なぎっこ
6か月前
25

いい感じな日々

最近、いい感じで過ごせている実感がある。 何かいいことがあったとか、外部から与えられたも…

なぎっこ
7か月前
16

仕事終わりに美容室に行った日

念願の美容室に行ってきた。 ’’念願の’’というのは、今すぐにでも髪を切ってもらいたいぐ…

なぎっこ
7か月前
10

1ヶ月前の自分へ

1ヶ月前に、1ヶ月後の自分に向けて手紙を書いた。少しはやいけど、1ヶ月前の自分に返事を書いていこうと思う。 前回までのあらすじ1ヶ月前の自分は、「自分は自分のままでいい」と心からそう思えるようになったと言っていた。 でも、それは、一時の気持ちかもしれない。今までも、変われたと思っても、1ヶ月後には、いつもの自分になっていて、「結局変われなかった・・・」と落ち込み、自分を変えることを諦めるようになった。 だから、今回も変われたと思っても、一時のことなのではないかと、不安で