見出し画像

私と私以外


いろんなメソッドやツールを
学んでも
どこか違うしっくり来ない
アウトプットも出来ない場合

思考が働き過ぎて
こうであるべきと
体感すら
思考で
押さえ込んでる可能性がある。

押さえ込んでると
実は納得してないのに
納得したフリしてる
だけなので
結果自分の中には
入ってきてなくて違うなーと
密かに思い
次のセミナーに行く。

他人の感想や
他人の感じ方を
インストールしてるだけ。

潜在意識で
私と私以外は
区別はつかないというが

顕在意識でも
意外と本音の
私の意見ではなく
切り貼りされた
今まで聞いた家族の意見や
日本人として察さなければ
いけない常識が幅を占めて
それに合わせる自分に
なってないだろうか?

自分の価値観に気づく
思い込みを見つめるとは
なかなか技がいる。

なぜならいつもと
同じ状態では
気づきにくく
全く正反対の価値観に出会う
いつもと違う事が起きなければ
気づかない事も多いからだ。

変化とは脳が1番嫌うので
ざわざわするだけで
遠ざけるかもしれない。

それでもそこに
自分の意識を向けることが
できるかどうか鍵になる。

違和感を感じたらチャンス

どこに流れていくのかなー
自分の思考をまず辿ってみて

ほら、やっぱり
同意と
否定や疑問が一緒に出たら
一旦手を離そう。

再度もう一度私に問いかけよう

私ですか?
私以外ですか?

ここでおそらく
価値観のズレに気づくはず。

何度も繰り返し起きる
パターンを見つめる時に特に有効

ほぼ誰かの意見や価値観を
丸呑みしてる
可能性が高い。

もう一度私はどうしたいて 
選択しなおしてみよう。

今までと違って良いし
同じでもいいから
自動思考に乗らなかっただけで
自分を褒めて許そう。


いつもいつも他人を優先して
自己犠牲になる人は

自分の事は自分でやって
他人の事は
やらなくても良いんだよ

スムーズに境界線を引けると
次に進みやすくなるよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?