マガジンのカバー画像

「できたこと」から行動を変えると未来が変わる

63
永谷研一著「1日5分「よい習慣」を無理なく身につける できたことノート」「科学的にラクして達成する技術」「月イチ10分「できたこと」を振り返りなさい」を解説しました。本を章、節ご…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【vol.49 あなただけじゃない。成長を妨げる「思い込み」の正体と、そこから脱却する方法】

あなただけじゃない。誰にでもある「思い込み」 誰にでも、自分の過去の体験や認知のクセといった「思い込み」の1つや2つあるものです。もちろん、私にもあります。 この「思い込み」。実は、成長の妨げになってしまうのです。 振り返りで最も大切なポイントは、「思い込み」からの脱却です。自分のことを、こういうものだとレッテルを貼ったり、思い込んだりしていることから抜け出すことが大事です。 「思い込み」を引き起こす2つの原因 この「思い込み」の原因は、2つあるんですよね。 1

¥100

【vol.48 「できなかったこと」をできるようにすればいいんじゃない?と思っている人、これを読めば考えが変わります】

vol.47 では、「ありたい姿」を認識してから「できたことメモ」を見直すと、新しい疑問がわいてきて、成長意欲が高まることをお伝えしました。 今回は、それについての心理的なロジックを解説していきましょう。 人々が行動変容してあるテーマの目標を達成する時、そこには「行動を変える」というプロセスが発生します。このプロセスには、「できなかったことから振り返った場合」と「できたことから振り返った場合」の2種類があります。 「できなかったこと」から振り返った場合の心の動き ま

【vol.47  できたことメモから「ありたい姿」を探し出し、それに近づいていくシンプルな方法】

「ありたい姿」の見つけ方 今回は、「できたことメモ」から「ありたい姿」を探し出す方法をお伝えします。「ありたい姿」が分からないよ、なかなか見つからないよ、という人も安心してください。見つけ方があります。 「できたことメモ」を書いていることが前提となるのですが、これについては、過去のnoteを参考にしてくださいね。 さあ、「ありたい姿」を探す作業に入りましょう。 まず月1回、自分が書いてきた「できたことメモ」をザッと見直してみてください。スーッと眺めるだけでもいいですね

¥100

【vol.46 「振り返り」から行動を変えるために必要な、ある認識】

「できたこと」をメモする理由をおさらいしよう ここまでのnote記事の中で、「できなかったこと」は無視して「できたこと」だけをメモしましょう。「できたことメモ」がたくさん集まると自己肯定感が高まってくるよ、ということをお伝えしてきました。 これは、「振り返り」を行うための土台作りです。 自己肯定感を高めることが、ゴールではないんですね。自己肯定感を高めて「振り返り」をすることによって、自分自身と向き合い、行動を起こせる人になります。まさに、「行動変容できる人」になってい