見出し画像

「わからないこと」を楽しむ!

これでいいのか?

起業したばかりの頃は正解が分からなくて、どんなことをするにしても「これでいいのかな?」と思うことばかりでした。

実際ビジネスには正解がなく、人それぞれの正解があって、その正解を求めて仕舞えばしまうほどに行動ができなくなったり、リスクを取れなかったりします。

悩んでも行動をして「わかることが増える」のが大切だと思いますし、正解ばかりを求めていても、結局わからないことの方がほとんどなので、経験値を積み上げていくことが大切になります。

起業する時でも、起業する前でも、考え方こと正解かどうかを確認すること自体「楽しむ」必要があると思っていますし、その正解を自分が作り出していくことも大切さと思います。

ビジネスを純粋に楽しめるかどうかって、とても重要なことで、仕事を嫌々やっていると、自分でビジネスをしていようが、会社に勤めていようが、どちらにしても嫌な気持ちでしても何も成長がありません。

ネガティブな感情よりもポジティブな感情で仕事を進めていく方が、モチベーションも高いですし、人から言われてするのではなく、自分から進んで仕事ができる方が楽しいと思います。

「これでいいのかな?」と悩むことを楽しみたいですね!

詳しいプロフィールはこちらから
無料相談行っています!


岡山県最北端の蒜山(ひるぜん)生まれ、蒜山育ち。起業し現在11年目。電車もないど田舎で、インターネットを活用し、全国、海外でビジネス展開。 「地元の地域活性化」をミッションに、ソーシャルメディアを中心に日本、海外へ向けて情報配信を行う。