見出し画像

目的を忘れないこと!何のために今日過ごすのか?

ビジネスをしている中で大切なことは「目的を失わないこと」だと思います。毎日仕事を進めていると「目的」を忘れてしまうことがあります。

その目的を忘れずに日々仕事へ全力投球することって、意外に難しいです。実際ビジネスの目的を決め取り組んでいても、途中で面白そうな話や儲け話ってビジネスをやっているとそんな話が舞い込んできます。

もちろんチャンスだと思って取り組むのも良いと思いますが、本来やるべきことは「起業した時の思いを大事にすることであり」「ビジネスをやっている目的を達成すること」なんだと思います。

目的を忘れないというのは、毎日目的を確認することで習慣化することもできます。僕もこれまでに目標を決めても、結局何か違うことをやっていた!ということもあります。

でも、本当に優先させるべきことは「自分の事業に集中すること」だと思っています。そんな覚悟を持って取り組めば、周りから人が離れていくこともあります。

飲み会などのお誘いがあっても断ったり、本当に使わなければいけない時間に集中することが大事だと思うので、僕の友人で「応援購買」に関する書籍を出されていて、尊敬しているコンサルタントの方がいるのですが、応援をしてもらえることが大事だし、自分が事業に集中している中で疎遠になっていき離れていく人は、それはそれで仕方がないと思います。

応援されるには、それだけの目的を持って、自分が行動しなければいけません。行動をしていくためにも、目的を忘れないようにすることが大事です。今日仕事する目的はどこにつながるのでしょうか?

筆者の詳しいプロフィールはこちらから


岡山県最北端の蒜山(ひるぜん)生まれ、蒜山育ち。起業し現在11年目。電車もないど田舎で、インターネットを活用し、全国、海外でビジネス展開。 「地元の地域活性化」をミッションに、ソーシャルメディアを中心に日本、海外へ向けて情報配信を行う。