マガジンのカバー画像

ダークな心理学の咄

14
ちょっとコアでダークな心理学のコンテンツはここにおいています。
運営しているクリエイター

#臨床心理士

ワイにとって

もう時効でしょう。 ワイがnoteを定期的に更新することにしたのにはきっかけがありました。 そ…

長月
8か月前
11

夫婦喧嘩は犬も食わない

夫婦喧嘩に第三者は立ち入らない方がいいという諺です。 いやね、大物YouTuberの大喧嘩がポス…

長月
8か月前

労働依存症

お疲れ様です。 ちゃらんぽらんに働いているつもりが、 ありがたいことに本業多忙続きでして。…

長月
8か月前
4

クソバカデカ感情とは

最近「Thrill me」という舞台を見てまいりました。 ご存知でしょうか。 あらすじをのっけてお…

長月
9か月前
4

この恨み、晴らさでおくべきか

最近ツレがバチェロレッテを見たいと言い出しましたので、 最初の15分くらいを一緒に見ていた…

長月
9か月前
3

「君たちはどう生きるか」を見てきました

映画ネタが続いておりますが、感想文は夏休みの特権。 ワイ的には「良!!!!!」の作品でし…

長月
10か月前
6

「セックスレス」の壁

「あなたがしてくれなくても」というドラマがやっていましたね。 ワイは原作を何話か読みまして、 「こいつァエネルギーがいるぞォ」と思い、 エネルギーある時に読む漫画棚に保存しています。 ということで、本日扱うテーマは「セックスレス」です。

有料
300

「【推しの子】」は単なる復讐譚なのか?

本日も雑記をしたためていこうと思う。 「【推しの子】」拝読しておる。 ワイは原作派なので…

長月
11か月前
14

心理屋がカウンセリングを受ける話

今日は、雑記をしたためようと思う。 ワイはカウンセリングを受けている。 これは心理屋とし…

長月
11か月前
5

イキリマウント男観察日記

最近ワイの中でホットなワードです。 というのも、最近、飲食店に行った時なんですが、 隣に…

300
長月
11か月前
3

つれぴの薬がいっぱいある

つれぴはADHDなわけだが、お薬をもらっている。 社会人になってから飲んでいるから、結構な年…

長月
1年前
2

ワイが少し世界に絶望した日

小学校4年の頃、ワイは護摩木に「世界平和」と書いた。 憲法9条のデモに参加して、外国の方の…

長月
1年前
3

何かに依存してしまう、その心

「恋愛に依存しちゃう」「親しい人に依存しちゃう」 「お酒に依存してる」「スマホ依存症なん…

300
長月
1年前
6