マガジンのカバー画像

ネットライム

60
運営しているクリエイター

#ネットライム

ネットライム:『クロスカウンター』

(hook)
ヘイヤー、クロスカウンター
さあ今だこの瞬間、使うんだ
最高で最強の一撃
まるで存在そのものを否定
錯覚するような重さと
殴るということが愚かと
背反するその微細な心境
矛盾するファイター心臓

(verse1)
迷いは断ち切れ
目指す勝ち逃げ
優しいだけでは勝てない現実
まるで芯の細いシャープペンシル
折れてもいいそこでやり直せ
失敗談は常に過去形
笑ってやればいいんだよ
少しくら

もっとみる

ネットライム:『プレイヤー2』

(1)
魔界で復活したラスボス
これから始まる最終章
どうせ無理だろうと傍観する
これはあるプレイヤー2に関する
奇跡のお話の始まり始まり
信じがたいことが起こるんだ確かに
煎じて飲んだ魔法の薬
それは一時の強靭なステータスつくり

(2)
悪の心というプレイヤーのコピー
上がったステータスでばったばった倒し
ついに魔法の薬が切れた模様
副作用でHP1になるよ
もうこれはダメだろうと僕は思う
さあ

もっとみる

ネットライム:『One real』

(1verse)
初めは真っ白なキャンバス
そこに暖かな色を塗る感覚
この世のすべてのダークサイドを
あえて中立に食らう回答
ポップな強さ
ロックは嘘か?
モットーはストロング・ノーバッド
1ターン目はひとまず召喚酔い

(hook)
One real!意味なんてあるようで
韻しかないような
隠者か解放者
信じるか、この真実は

(2verse)
ヘイヤー!2ターン目2バースが決まり光る
退屈なバ

もっとみる

ネットライム:『ソロプレイ』

(hook)
視界を開け
耳を澄ませ
今がそのときだ
フルパワー開放
ヒット打ちつつ
狙うホームラン
結果出しつつ
大逆転を

(Verse1)
異形なスタイルはビオランテのよう
その中心にある消えない炎
ストロング・ノーバッド
勝ったものこそ強者と
どこまで続く創作活動
対象はいつでも老若男女
まだ枯れないアイディアの泉
同じスタイルで作っちゃう懲りずに
挑むのは時代・未来と自分
自分の中のダー

もっとみる

ネットライム:『想像パズル』

ピーキー超えるライトセイバー
このアイドリングから再度点火
斬るだけなら切り裂きジャック超え
刈り取るビギナーズラックの芽
まだ完成には遠い想像パズル
それをリズム・ライムで構想化する
始まりの終わりも楽しもう
そんなノリで超えていくあの日のこと
「最強のカウンターはマナいらず」
僕はこのリリックから学びだす
一緒に切磋琢磨し次のレベルへ
仲間がピンチならファインセーブで
特攻だって辞さない覚悟

もっとみる

ネットライム:『強さと悪さ』

技術と技術足し芸術にする
爆発させるこの時空
一定間隔を諦観させる疾駆
ビートのガソリンを入れてキック!
何でもいいから乗ってしゃべりたいのさ
奇声同然で叫びたいのさ
まったく寄せ付けない対抗馬
このまま行けたら快走さ

ストロングはどこいったノーバッドは?
ここからトルネードみたいにかっ飛ばす
本当の強さとは?悪さとは?
自問自答忘れることで悪魔と化す
厳密に正解とか不正解とかなくて
それを自由

もっとみる

ネットライム:『幸運の希望』

(verse1)
Heyyo!から飛ばすバース
愛すライムだいぶかつやーく
なんて脱力的ノリで鼓膜のっとり
ドラム・ラップ共に玄人に
ストロング・ノーバッド
上げろ好感度
これから先もまるでノーカット
みたいな共感呼ぶ壮観を

まあとにかく言いたいこと言ってこうぜ
当たり前のことは知ってようぜ
見聞使って見切ってこうぜ
マイク使って仕切って当然
拘りたいことに拘っていこう
リズムの基本は君にも備わ

もっとみる

ネットライム:『踊るプレイヤー』

(Verse1)
まあ、とにかく人は何かしてる
他の何かが感化してる
因果応報、返ってくる行い
親ガチャ乗り越えて大人に
いつまでも他人(ひと)のせいにできないんだって
年齢重ねて孤独になって
まあ孤独な僕が言う「踊ってやれ」
自分のプレイヤーは自分だけ

(hook)
レコード・CDは回らなくても
君の思考は回るよくるくる回る
時代も世界も地球も回る
その中でさらに踊るプレイヤー

(Verse

もっとみる

ネットライム:『第三次世界大戦』

ラップとドラム足してラップドラム
わかってるお金で平和買うジャップ
逆にこれなら安いくらいだと
良心が言ってるんだ今こそ「歌いな」と
根深い宗教対立・資源争奪
殺してしまえという意見、強殺
短絡的でシンプルな答え
禍根は戦いの後の後まで

巨大な力に大きな責任・代償
トランプ氏には適任な意向
よくも悪くもすごい大統領
一定の支持層は言う「最高」と
ディスるだけでは能がないから誉める
他人や社会の評

もっとみる

ネットライム:『煩Known』

(Verse1)
そうそう、108(ひゃくやつ)の鐘が鳴るとき
思いを馳せるのは明日のみ
歴史は大事だが悔やむことはない
嫌なことや苦しかったことばかり
思い出すのは逆に不自然で
そりゃそんなことしてたら不機嫌で
それがわかっていてもできなくって
諦めてしまうのか、性格って

(hook)
ボンノーン!
簡単に変われない
心の猛獣は飼われない
そんなに慌てない
自分が自分でも憐れなり

(Vers

もっとみる

『ストロング・ノーバッド』

(verse1)
何が何でもキープオンビーツかな
時にはダークサイドのヒールかな
それでも戻ってくるダースベイダー
一発逆転狙うプレイヤー
強くて悪くないラップドラマー
信念はてこでも動かない
科学や理屈を超えたこの何か
それが伝わるような音出したい
明らかに平気なのって取捨選択
一般論で言うとふざけんな
安定の未来はいらないのか
それが自由の代償ならいらないや
やりたいようにやるってこと
自分の

もっとみる

ネットライム:『好きでいさせて』(仮)

視界に入るとドキッとする
それが連続するから恋と言う
どうして僕だけ見てくれないのか
どうしてそこまでそんなにつれないのか
わかってるタイプじゃないことくらい
それでも笑顔の回数多くない?
やめてくれ、これ以上心の中で
君の素敵なとこ数時間語れる
その仕草、カラッとした性格に
ドギマギしてしまうことを隠し
他の男と笑って話す君を
馬鹿だから妬いてしまっている日々よ
ああ、惚れたら負けと言うように

もっとみる

ネットライム:偶然のギフト

誰もが青い空で繋がっていて
この音よどうにか伝わっていて
インターネットで繋がる時代
それでも君と並んで歩きたい
まだまだ未熟なスキルを以って
自分の実力の限界で踊って
まあ意味なんてあるようでなくて
ただキープオンビーツを願うね

きっとずっとわかり合えないと思ってた
それでもいいと僕は思ってた
「人は最後、必ず独りになる」
だからこそ目指せるスーパーオリジナル
でもそうじゃなかったこの体感

もっとみる

ネットライム:『Quiet ripples』

(hook)
ぽちゃん、と水面(すいめん)に落ちる水滴
広がる波紋はどこまでも静かで
これが諦観なのか悟りなのか
透けて見える澄んだ流体のよう

※繰り返し

(Verse1)
草原を駆け抜ける風のイメージ
どこか滑稽でそれでも自然に
ありとあらゆるものを超えた感覚
永久(とわ)に続くことを願わくば
常に最高のゾーンにいられない
いつもこうなら何も乱れない
瞬間の無敵が織りなす世界
奇抜で普通、大

もっとみる