マガジンのカバー画像

VOl.2 「なぜ?」の理由

26
ブログ『発達障害 しあわせへの道しるべ』 を関連記事ごとにまとめて、読みやすくしました。 Vol.2の内容は多くの親御さんや先生方からよく聞かれる、『この子はどうして、このよう…
多くの方の、ご質問から生まれたマガジンです。 『どうして?』という疑問が、全く違った視点で見えてく…
¥3,000
運営しているクリエイター

#子育て

人の嫌がることばかりするのをどうしたら良いの?

   『この子は、人の嫌がることばかりするんですよ』 そのように言われる子どもがいますが…

500

子どもの苦手を見てはいけないの?

  『子どもの苦手を見てはいけない』 と、いう話をとても良く聞きますね。 『子どもの苦手…

250

『勉強嫌い』の子どもと『勉強は辛いもの』と思っている大人

『勉強嫌い』の子どもはいません。 子ども達は、学ぶことがなにより大好きです。 子ども達は…

150

寝相が悪いのはどうして?

元気な子どもは寝相が悪いって言いますよね。  布団からはみ出して、風邪を引いたら大変! …

500

鉛筆を噛むのはどうして?その3つの理由と改善方法

子どもは、よく鉛筆の後ろを噛みますよね。 特に、歯の生え替わりの時などに鉛筆を噛むことも…

300

勉強ができないのは、どうして?

  文字が上手に書けない。 本を読み飛ばす。 算数が苦手。 計算ができない。 文章題が苦手。 …

300

姿勢が崩れるのはどうして?

『姿勢』という言葉を『態度』と、同じ意味で使うことがよくありますよね。 そして、子どもの『姿勢』が崩れていると 大人は、子どもの『態度が悪い』と、感じてしまうかもしれません。 『姿勢が悪い』と言うよりは『姿勢が崩れてしまう』と表現した方がピッタリくる子どもがいます。 そのような子は、 『人の話を聞く態度が出来ていない』 『やる気が無い』 『だらしない』 と批判されることが、とてもよくあります。 そして、そういう子が増えているのは、 しつけが悪いからだと誤解している方

¥300

高いところ・暗いところが苦手なのはどうして?

1.高いところが苦手な子ども 高いところが極端に苦手な子どもがいますね。 もちろん、とて…

500

口の動きが悪い子どもは、足を動かしましょう

言葉が気になる 偏食が気になる 口を開けている など口に関係する御相談を頂くことがよくあ…

150