見出し画像

ながねこ断捨離メソッド:散らかしていい日を用意する?!

こんにちは。

通い妻ならぬ通い夫により、ここ最近生活が一変した

ながねこです。

2週間ほど、2人暮らし用に断捨離をしました。

もともと整理整頓をし散らからない部屋作りをするのが好きなので、

ある時期を過ぎてカムバックしないものは捨てる
という断捨離所を設けていたり…

そんなに大変ではありませんでした。
片付けていて気付いた…散らからなくなった方法を教えます。

こんな感じの何もない部屋です。(部屋の一部です)




物を捨てろ・不要なものは買うなとは少し違います。
(それができたら散らかない…)
こんまりさん・ミニマリストさん…各所の掃除のプロがいるので掃除をするとこれはいいぞという話ではありません。
ストレス化学に基づいた散らかる理由と私流散らからないマインドセットです。(自分でもあほだと思いました)


散らかるのはいい:一生懸命生活している

我々には生存をしていくためにストレスを感じるようにプログラムされています。
そもそも幸せになるために発達していません。
なぜなら…危険から逃げて生き延びて…先祖を残すからです。
ストレスがないときは、ストレスを探すようにできています。

数々の科学的ストレス本より

という事で…
なんで散らかるのか…
心の現れは散らかり…
というのは普通のことなのです。

そんな自分ダメじゃありません。
散らかすのは生きている証です。

しかしながら…散らかった部屋を見ると
なぜこんなに散らかしてしまったんだ…
という瞬間もあります。

という事はですね…
散らかしすぎない部屋にすればいい

と気づいたんですね。

散らかす日を用意する:散らかしたい心に気づいた

散らかしすぎない部屋にすればいいとは…
自分の行動をコントロールするやつ
いつものじゃん

ではありません。逆をします。

どこかで確認するようにする
散らかす日を作る
散らかしてもいい場所を作る(なんでもボックス・スペース)

という事にしました。
ストレス対処法として心配する時間を作る

散らかしていい日を設けたら…驚きの結果が?!

ここぞとばかりに散らかす日を作りました。

物をほおりなげたり
つまみを食べ散らかしたり
いらないものを買ってきたり

さぁ散らかすんだって唱えます

悪いことをする日です。
ブラックながねこdayです。

なんと嘆かわしい結果がでました…
それは散らからないのです…
(ツンデレの法則ですね)
我慢すると悪いことしたくなるのですが
悪いことしていいよっていうといい子にしたくなるものなのですね。
逆にやらなくなりました。

部下を怒ると隠ぺいするけど…
部下に優しくすると話してくれる

そんな感じのものですね。

人はセーブするよりも…やっていいことを増やす方が…
スマートになるというお話でした。

私は散らかさないように制限するのではなく
なぜ散らかったのか?を確認して

散らかりそうなところにゴミ箱を設置
散らかりそうなところに洗濯かごを設置

アイテムを足す方向です。
散らかしていいがメインです。


散らかすなって言われても…
不要なものは増やさない…
それはわかってるけど増えるんだよ!
そんなに悪い?

と思ったときに勝手に行っていたものでした。


おまけ:週末通い夫生活スターティン…


お友達に通い夫…新しいカテゴリだね…笑
といわれつつ今のところ無事です。

おれはこれがいいぞ
こんなおんなやだ
俺好みにそまれ
何してんだ俺ファーストになれよ


家の中ではオラウータン野郎だったらどうしよう…
私のパーソナルスペースに入ってきたらどうしよう…
自堕落を演出せねば…

結婚報告にサポートしてくださった方がいて泣けました
ありがとうございます
マリッジブルーの確認をします


というよくわからない緊張感がありましたが…
まったくもって俺は俺で生活するから空いたら遊んでくれ
家事は分担にしようじゃないか…

的ないつものやつで安心しました。

心配の9割はほとんど起こらない
生存していくうえで、変わるときは無駄に不安になる

という人体実験をしました。
ストレス化学本とか読んでても生きていくためにストレスを感じるというものです。
生活をしていこうとしているという事で、ほほえましく受け止めます。

引き続き結婚への確認ミッションと休まるのか確認しつつ
楽しくマリッジへ行けるのか…

道は険しい…

いつも読んでいただきありがとうございます。
フォロワーが毎日1人以上増えるようになりうれしいです。
よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?