7月12日(水)

今朝も4時半に自動起床。水をコップに注いで英単語の暗記。

僕は目覚めがいいので、仕事でも起床してそのままデスクに座ってデザインをつくることができる。

息子がいつも通り6時に起きてゲームをして一緒にお風呂に入る。7時に朝食。朝から昨日のあまりのチキンカツと、トマトのマリネと、納豆と、味噌汁。

息子がベランダに出て、

「雲ひとつない! あっ! ひとつあった!」と叫んだ。

夏の子どもは、無条件にうれしそうだ。

彼は、毎朝7時27分に出発して学校一番乗りを狙っている。前にあまりに早く行き過ぎて教頭先生に呆れられ、それからはいつもこの時間だ。何かと異常なやつだ。

ランドセルを背負って校帽をかぶると、走って飛び出していくので、僕もゴミ捨てのゴミ袋を持って途中まで追いかける。ケラケラと笑いながら本気で逃げて行って、マンションの階段を下りきったところで「行ってきまーす!」と言って別れる。これも最近のちょっとしたルーティンだ。

午前中は仕事へ行き、13時頃にまた自宅へ戻る。今日はおばあちゃんがいないので念のため僕が自宅で仕事をしながら息子の帰りを待つ。どうせまたすぐに友達と遊びに行くのだが、それでもこの猛暑の中帰ってきた子どもの様子をチェックできるのは安心だ。カルピスを飲ませ、シャワーを浴びさせると、着替えてマイドッジボールを持ってすぐにまた学校へ出かけていった。

僕はまた事務所に戻り仕事。夕方息子の帰りにあわせて買い物をして帰宅。夕飯は秋刀魚の塩焼き、モロヘイヤの御浸し、冷やしトマト、冷奴、タコ刺し、自分で育てた枝豆、茹でとうもろこし。自分的には、ザ・夏メニューという感じ。

今日は暑かったので、身体もこの暑さに負けないためのもの欲しているのだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?