8月1日(火)

早朝起きてジョギング。夜のうちに雨が降ったようですずしい。戻ってきて、英単語の暗記。毎日少しずつしかできず、やっとTOEFL ibtのランク1(60点前後、大学受験のおさらいといった感じ)が終わった。最初はなかなか英語脳に切り替わらず試行錯誤したせいで3ヶ月もかかってしまった。ここからスピードを上げないととてもじゃないが間に合わない。いやそもそもあげたところで可能かどうか。

朝食はカマスの干物、さつま揚げと大根、椎茸、がんもどきの煮物、ラディッシュの葉の漬物、スクランブルエッグ、納豆、味噌汁、もちむぎご飯。カマスは小田原でよく獲れる。小田原に越してきて初めて食べたが、フライにしても、干物にしても、鯵に負けないくらいうまい。

今日は、午後から中井町で町のブランド品の審査会の様子を撮影。途中からゲリラ雷雨で、窓の外が真っ白になるほどの激しい雨。畑のことを思うと、やっと雨が降ってくれて一安心。

それと、同時に茄子の定植を急がなくてよかったと思った。おそらく、この雨ではしっかり根が張っていないと、まわりの土が流されていただろう。

審査会が長引いたため、途中で中座してさらに庁内で打ち合わせを2本。一つは中井町の厳島神社湿性公園の歴史について。ここは、もともと田んぼに活用されたのち耕作放棄されていた湿性地を、動植物目線の自然共生型の公園として整備された。絶滅危惧種の「ホトケドジョウ」をはじめとした、中井町の生物多様性を観ることができる貴重な公園だ。すり鉢状の湿原地帯の中央にポツリと浮かび上がる赤い鳥居も美しい。

2本目は中井町の「水」について、水道課の方にヒアリング。中井町の水道は町営で、すべて地下水で賄っている。成分無調整で、蛇口をひねればいつでもおいしいミネラルウォーターが飲めるというほどおいしいそうだ。

時間がないので、夕飯は余り物とあとは適当にとおもってつくりはじめたら、冷しゃぶ、厚揚げ焼きたこ焼き風(醤油をかけて、上から、シソ、紅生姜、ごま、青のり、マヨネーズをトッピング。初めて作ったが意外と結構違和感がない)、豚肉の塩そぼろ、朝の煮物、市販のチルドピザに具とチーズを増したソーセージピザ、さらに余り物のフライドチキンやスクランブルエッグと、すごい品数になってしまった。

畑で採ってきた少し赤みが出てきた唐辛子を、冷しゃぶのトッピング用に刻んで食べてみたら、しっかり辛くなっておりうれしい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?