7月14日(金)

朝起きて英単語。

朝食は鯖の味醂干し、出汁巻き玉子、トマトのマリネ、お味噌汁。

喜和さんが昼から出勤で、ひとり出勤なので早めに事務所へ。今日もデザインから、経理から、雑務から、スケジュールチェックから、オールマイティに忙しくてあっという間。

特に、自社のサイトのリニューアルをしているのだが、喜和さんを中心にみんなにお願いしていたら、いろいろなこだわりが混ざり終わる気がしないので少し介入。西嶋さんと話して、コンテンツ変えてもらうことにしたので、ワイヤーフレームを変えないといけないかもしれない。

今日は喜和さんが夜の8時半までアトリエ・コネコでお絵描きの先生なので、夕飯の買い物をして、息子をアトリエに迎えに行き、お風呂に入り、料理。

晩御飯は、豚肉とキャベツと長茄子の塩炒め、厚揚げのキムチ炒め、しめ鯖とトマトのイタリアン和え。これは、しめ鯖とくし切りのトマトをあえて胡椒、オリーブオイルで和えて、バジルをのせる。

息子、咳が出て少し苦しそう。咳止めを飲んで上半身を高くして寝かせる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?