見出し画像

今年の抱負を「書き出す」

明けましておめでとうございます

noteに記事を書くのが、かなり久しぶりになっています。(まぁ、ゆるゆる思い出した時に書いていくスタンスなので)

実は年始に今年の抱負を書くという事に対して長らく馬鹿にしていました。
だって、書いたところで何になるんだ?という気持ちでしたので

しかし、去年の5月9日に何を思ったのか(本当に覚えていないんですが)、マンダラートで今年の目標を書いてみたんです


実際のマンダラート

プライベートすぎるので殆どモザイクですが、右斜め上と左斜め下の書き込み具合が対照的なので載せてみました。

ここで、左斜め下の「休日に仕事をしない」という目標に関してはマスを埋めながら「こういうことしたらいいんじゃないのか?」「これって、やってるけど、どういう意味があるんだろう?」と思考が働き、実際の行動面での変化が起きました。

以前の記事でも書いているんですが

日報をGoodNotes5で書き残しているものの、書いたままで見返していなかったんです。
理由は見返す必要がなかったからですね

で今回、今年の目標を書いてみたときに

毎日の積み重ねが今年のゴールにつながっている

という当たり前のことに気づいたんです。ということは、毎日の記録を適宜チェックしないとゴールに近づいているかのチェックが働かないので、間違ったことにつながってしまうのでは?

ということで毎週末に時間を設けて今週の振り返りをし始めました。
すると、来週の目標ができる(この調子だと今年の目標に近づきそうにない)

書いて思考を見える化することで更に思考が深まり、行動をするための指針が見える。
なんとなしに過ごしていたら達成できないことも、一度書き出してみることで実際、どんな行動をすればいいのかがハッキリします。

年始に抱負を書くだけでは結果が伴わない。難しいというのは、
書き出したものを達成させるためのロードマップを作って、それを適宜チェックする仕組みを作っていないからなんですよね

で、去年は5月にやってみて、うまくいったものは比較的いい動きをしてくれたので今年は年始にやってみました。(去年うまくいかなかったものは、そもそもマンダラートのマスが空っぽだったんで、ロードマップが作れていません)


今年はフリーボードで作ってみました

このnoteのコンセプトはデジタルの恩恵を受ける。なので、常に手元にあるiPhoneでもmacでもiPadでも常に見て確認出来るアプリを使うことで今年の目標を意識化させていきたいと思っています。

フリーボードのアプリ自体はまだ、使い込んでませんが、無限キャンバスと思考を広げるという特性は合ってると思います(純正アプリですが、まだリマインダーとかと連携はできていませんが、そこらの純正アプリと連携できれば一気にやりたい事実現の仕組み化には最適なアプリになりそうですが、妄想も含めて今後に期待です)。

今年の目標の1つに「アウトプットを増やす」と挙げましたので、早速、この記事を書いてみました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?