見出し画像

「晴れの日も雨の日も」#19 2021年還暦の年を振り返って reborn 再生再出発

2021年12月25日。
メリークリスマス。
第3子の誕生日。
そして、拙noteの2021年最終投稿です。簡単にこの1年を振り返ってみます。

我が家では毎年1月1日元旦に家族順番に今年の抱負を述べることになっています。子供たちが小さい頃は不肖わたくしが家長ズラして司会進行を。そして私がインドネシアに行っている間に、拙noteの#11に登場した第4子がちゃっかりその後継の座に。

今年の元旦は私が第4子から「はい、じゃあ今年の抱負、まずお父さんから。」と指名を受けました。今年は2月に還暦の誕生日を迎える年。
私 「還暦ってどういう意味かわかる?」
子 「知らん」
私 「十干十二支というのがあってな。
   60歳でちょうど一回りして赤ちゃんに還るということなんや」
子 「ふーん」
私  (ちゃんと聞いてるんかいな?)
子 「リセットみたいな感じ?」
私  (おっ、聞いとったんや。感心感心。)
  「まあ、そうかな。だから今年はReborn 再生 再出発がテーマ。
   これからの人生につながる新しい取り組みをはじめたいんや
子 「それって何するの?」
私 「それを1年かけて考える、っちゅうことや」

こんなことでスタートした2021年でした。前半戦は、noteの最初の頃に書いたように行きつ戻りつがありましたが、後半になっていろんな新しいことが始まりました。

<今年の新しい取り組み>
・コーチングの勉強開始・資格取得
・noteに定期的投稿開始
・昔から興味があった気功を習得すべく、毎週日曜日太極拳教室へ
 (これも、厳密には、コーチングに関わることから生じた出会いが背中を
  押してくれました)
・noteのおかげで心の窓を開いて生きることを学ぶ
・コーチングマインドを活かした「御恩送り」の具体的な道筋にも少し
 光明が。

今後の自分の人生を変えていくことにつながる新しいことをいろいろ始めることができ、まさに「Reborn 再生 再出発」の扉が開きはじめた手応えを実感しています。とはいえ、まだ何かを成し遂げた訳ではありません。コーチングの資格を取得したといっても、まだまだサラリーマンの傍ら「お試しコーチング」のようなことをやっているだけです。来年、本当の勝負をするために橋頭堡構築・土台作りを進めた1年という感じです。

振り返ってみると、これまでの60年、今年こそは違う年に!なんてあまり思わずにやってきたような気がします。毎年成長したいという思いはあり、ある程度精進もしてきましたが、基本的には前年の延長でした。まあ強いて言えば、ちょっとハネたのは青天の霹靂のインドネシア赴任ぐらいかな。
そして、今年の変化は、還暦・定年退職という環境の変化がトリガーではあったものの、自らの意志で変化を選択したものです。変化というのはオモロイもんやなあ、としみじみ感じていますが、自分で選び取るということがそれを一層オモロクしてくれたのだと考えています。

来年はもっと飛躍するぞ!  ジジイになってもまだまだいくゾ!

おまけ:
①クリスマスと言えば、贔屓にしているポッドキャスト「スリーコアラズ」https://lit.link/3koalas(めっちゃカワイイ!ぜひ聞いてみて下さい)でサンタに何をお願いする?というお題で子供たちがしゃべっています。

いいなあ欲しいものがいっぱいあって。こっちは物欲なんてまるで無し。毎日飲むビールと焼酎があればそれで十分。誕生日のプレゼントにしても、子供に聞かれても
「なんもいらん」
という味もそっけもない返事。服なんかもらってもタンスの肥やしになるだけやし。
そうやなあ。。誰かクリスマスプレゼントに「愛」をくれませんか?
(キザ?えっ、キモイって?まあそう言われてもしゃあないなあ)

②先日、海外赴任者の歓送会がありました。海外赴任というのは環境が大きく変わるという事もあって、自分を見つめ直したり、飛躍・脱皮をするいいチャンスです。コーチングにも絶好の機会であり、私もコーチングに出会ったのはインドネシアに赴任する時。で、今回このご当人はコーチングに興味ありと。じゃあ、オレとやってみる?ぜひ!みたいな話になり、これを聞いていた別のメンバーも、じゃあ私も、という話になりました。同じ会社のメンバーなので、全部今の無償・お試しコーチングと同じ扱いですが、私という人間をよく知っている人間から、ながいコーチのコーチングを受けてみたいと言ってもらうのはとっても嬉しいものです。で、笑顔満面で熱燗を差しつ差されつしていると、お決まりの通り少々飲みすぎに。
結果、なんと、帰りの電車で網棚にパソコンを忘れて帰るという大醜態。翌日真っ青になって会社に連絡し、あちこち探し回りました。幸い電車の終着駅に現物はピックアップされており、大事には至りませんでしたが、会社の情報システム部門のメンバーにご迷惑をかけるやら、「セキュリティ問題発生報告書」の提出を求められるやら要猛省です。上記のような流れで調子こいている時が一番アブナイというのは何度も学習しているのですが。。。

今日も最後までお付き合いいただき誠にありがとうございました♬
                       長井克之                    nagairb21@jcom.zaq.ne.jp

<予告>
#20 今年にかける想い ゆったりユルク揺ぎ無く
#21   五感+1をフル動員して生きる(今年のテーマその2)
#22 成長について
#23 聞くということ
#24 チャンスの女神

(続く)


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,470件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?