マガジンのカバー画像

カルチャー俳句通信

67
担当している㈱カルチャー俳句講座の生徒さんへのコーナー☆講座感想や作句ポイントなど。
運営しているクリエイター

#本

十七音の包容力と瑞々しさ:黒岩徳将句集『渦』

煌めきながら切ない、この十七音たちは、この感覚は何なのだろう。 本句集を読み終えての第一…

あんこ
7日前
19

まどやかな祝福:阪西敦子句集『金魚』

金魚揺れべつの金魚の現れし 華やかに鰭を動かし、水を遊ぶように泳ぐ金魚。 複数あるいは品…

あんこ
3週間前
20

明日のある日常:折島光江句集『助手席の犬』

「できるだけ普段着の言葉で、普段着の景色を季語とともに俳句として詠みたい」 自分の心と身…

あんこ
2か月前
22

軽やかに、カラフルに:箱森裕美句集『鳥と刺繍』

雷鳥や刺繍の花のその軽さ 句集タイトルのイメージにもっとも近い作品を挙げるとすれば、上記…

あんこ
5か月前
20

月を仰ぐことを忘れない人:杉山久子句集『栞』

句会でも思うけど、俳句作品がまとまって掲載された句集を読むたびに思うことがある。 「どう…

あんこ
7か月前
53

俳句を紹介・鑑賞いただきました☆

角川『俳句』7月号に掲載された12句作品のうち、数句について写真の俳句結社誌でご紹介いただ…

あんこ
9か月前
29

第一句集『揮発』、紹介いただきました

先般、簡易版として限定作成した柏柳明子・第一句集『揮発』。 早速、ご購入のお申込みをいただいております☆ どうもありがとうございます😊 嬉しいことに今回、下記サイトでご紹介いただきました。 執筆者は俳句結社「ランブル」同人・畝川晶子さん。 第一句集のみならず第二句集『柔き棘』もお読みいただいているそうで、 二つの句集から感銘句をご紹介いただいています。 わけても、第一句集『揮発』から引いてくださった作品群のラストが下記だったのが感慨深かったです。  好きなものいふとき小

【販売のお知らせ】第一句集『揮発』(簡易冊子版・20部限定)

2015年、現代俳句協会より刊行した 柏柳明子・第一句集『揮発(きはつ)』。 現在は在庫無し…

あんこ
1年前
10

【柏柳明子・第二句集『柔き棘』発売中(ネット限定)】

2020年7月、ネット限定にて刊行いたしました! 第一句集『揮発』(絶版)以降の372句を収載。…

あんこ
4年前
41