安田なこ

初めまして。安田なこと申します。 在宅でお仕事を始めるにあたりnoteのアカウントを作…

安田なこ

初めまして。安田なこと申します。 在宅でお仕事を始めるにあたりnoteのアカウントを作成しました。 主にオンライン秘書のお仕事と動画編集を受け付けております。 もしお時間ある方は『初めまして!安田なこです!』の記事をご覧ください!

最近の記事

完走率95%!!Webライター未経験の方でも分かる!みんなのカレッジ『取材ライティングコース』の中身とは?

Webライター未経験の私がいきなり取材ライティングコースを受講!実際に受講し、その良さをお伝えしたいと思います。 驚異の完走率95%!その理由も納得です! ※この記事は取材ライティングコースを受講し、最終課題で作成したものです。 ※今回は2022年9月期でご一緒させて頂いた原田さんへお話を伺いました。 Q簡単に自己紹介からお願いします。 まずはお名前を伺ってもよろしいでしょうか? 原田)原田ゆきひろです。 なこ)お仕事は何をされていますか? 原田)社会福祉士っていう

    • お花・観葉植物のススメ

      突然ですが、アナタの自宅にはお花や、観葉植物を飾っていますか? もし、家で過ごす時間が長いのに、飾っていなかったらとてももったいないです。 私自身、コロナ禍で2度妊娠・出産し、在宅でお仕事をしています。 そして、植物たちと出会ってその良さに感動しました。 今回は、お花・観葉植物の魅力をご紹介したいと思います。 ◆こんなに凄い!!!植物のチカラ!!まず、お花・観葉植物の効果についてご紹介します。 お花 ・ストレス軽減 ・認知機能の改善(※1) ・社会性の向上(※2) 観

      • みんなのカレッジ『webライター初級コース』を受講してみた

        今回、伝わる文章を学びたくて、みんなのカレッジのwebライター初級コースを受講しました。 結論からお伝えしますと、受講してよかったです!これから受講を考えている方へ、どんな点が良かったのかなど、簡潔にわかりやすくお伝えします。 webライターコースについてwebライターコースには初級、中級、上級と3つのコースがあります。 初級は、伝わる文章の書き方、ライター検定3級の内容を学びます。 中級は構成などを中心にライター検定2級の内容を学びます。 上級は構成案の作成から高品

      完走率95%!!Webライター未経験の方でも分かる!みんなのカレッジ『取材ライティングコース』の中身とは?