見出し画像

盛岡駅から金田一温泉と座敷わらしの宿「緑風荘」体験

今回は珍しくお任せのバージョンの旅「金田一温泉」
高校時代の友人リクエストにお供しました〜

スタートは盛岡より〜

盛岡スタートは、髭で焼肉&冷麺〜 これが友人とは「焼肉も麺類」もご一緒したことない!って話になり「確かに!」
焼肉&ラーメンはなぜか食べない人が周りに多い! 高校時代の友人もその一人だけど、自分から「焼肉」「ラーメン」食べよ〜ってならなかったことに気が付く二人。
でもなぜそれがこのお店に選択になったかというと下記の盛岡手づくり村の近くには「焼肉」or「麺類」の2択しか見つけられなかったから!

結果、美味でした〜しかも地元では人気店らしく車でどんどん人が来る〜
三組待って来店。二人して「レアだ〜」って焼肉ほうばるのでした。

友人が狙っていたお菓子をgetして〜私は雪散歩♫

そしてお肉の次はお寿司をご所望の友人、これはランチの続きか?な気分で食べ過ぎ〜

そしていわて銀河鉄道へ〜

切符って久しぶり、しかも現金オンリー

このモチーフいい♪

つい写真撮っちゃった
あちこちキャラ満載〜
そして座敷童の里の金田一温泉駅に到着(しかも電車貸切=爆睡)

今回は完全お任せだったので予備知識なしで色々新鮮〜
裏に神社〜「オーブも見えるかもしれないので〜」と荷物を運んでもらいながら話に出て二人して「オーブって何???」ってなったり〜

ロビーにはお雛様


そしてこちらのお部屋で座敷わらしにご挨拶

お庭を夜散歩〜

すっごいわかりづらいけど、オーブ?らしきものみたような気になりました。写真では建物の屋根部分に映る緑の反射〜目では小さいのも入れて4つ見えてました〜

幸運が舞い込むことを知らせる緑色
緑色のオーブが写真に写り込む場合には、良い事が訪れる前触れです。 緑色の霊魂は、あなたのご先祖様や守護霊といった、自身を守ってくれる強い存在

https://micane.jp/orb-psychic-pictures#:~:text=%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B%E3%82%8B%E7%B7%91%E8%89%B2-,%E5%BF%83%E9%9C%8A%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%EF%BC%88%E7%8E%89%E9%9F%BF%E7%8F%BE%E8%B1%A1%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%81%AA,%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%BC%B7%E3%81%84%E5%AD%98%E5%9C%A8%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82


いまいち理解してなくて「見えるね〜」「見えたね〜これがオーブ?」な無欲でテンション低めな二人。でも今調べたら「幸運が舞い込むことを知らせる緑色」ならちょっと嬉しいですね♪


亀麿神社へ(宿からは廊下を渡っていけるのです)


夜の神社はなかなかの趣でここでも青のオーブらしきものは見え、だんだん見えることになるような?

高次元のエネルギーの働きを示す青色
あなたが守護されているというよりも、保護されている状態
守られている状況ではなく、今の良い状態を保つために霊魂が強い働きをしてくれています。しかし、必ずしもあなたに高貴の霊が憑いているとは限りません。高次元エネルギーの働く場所であれば、そこに霊魂が映り込むことはあるのです。

上記と同じ

ここは神社なだけに私たちというよりは場所のようにも感じますね。

そして温泉堪能、お部屋でのんびり〜私には温泉が「いいこと」の一つ♪

座敷わらし探しもすることなく爆睡(二人とも割とハードな2月のスケジュールで座敷わらしより休息希望)

あっという間の1日目はすぎていくのでした〜

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,739件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?