マガジンのカバー画像

花みどり人2024 & 園芸ほか

9
花みどり人のログ 花壇のログ 上記と園芸にまつわる興味のメモを少々
運営しているクリエイター

#園芸

花みどり人 第9回 実習「畑・花壇管理・低木剪定(果樹の手入れ)」

花みどり人 第9回 実習「畑・花壇管理・低木剪定(果樹の手入れ)」

花みどり人 第9回 実習「畑・花壇管理・低木剪定(果樹の手入れ)」の備忘録です。

本日の植物 「ママコノシリヌグイ」

小さなピンクのお花とは裏腹に茎に棘〜ママコノシリヌグイの由来にも・・・

数ある花々の中でもなかなかのインパクトに一同黙る空気感。
シュールな名前の由来ですね。

今回は畑の除草・苗の観察・誘引・ピンチング 等

除草〜マルチング、トマトがだいぶ伸びてきていて誘引。
除草の際に

もっとみる
花みどり人 第5回 植物を育てる基本/ポット上げ、さし木

花みどり人 第5回 植物を育てる基本/ポット上げ、さし木

花みどり人 第5回の備忘録です。

本日の花 コンフリー(ムラサキ科) 

ハーブですが肝障害を引き起こす危険があるとも言われているので食用はNG、マルチングなどに使うと土が良くなる

本日の話 植物を育てる基本

▶︎種の胚乳・胚軸・子葉・芽根などをイラストにて
▶︎植物の名称 花柄・枝・葉・節・葉枝
▶︎光合成(炭素同化作用)と植物に必要な水・空気・光・温度・土

▶︎ブドウ糖について

▶︎

もっとみる
花みどり人 第4回 実習 CGC/ポット植え

花みどり人 第4回 実習 CGC/ポット植え

花みどり人 第4回の今回のお花はローズ・ド・メイ・カーネーション
今日は母の日ですね〜

そして今回は3班に分かれての実習が始まりました。

今回私は「CGC=さーくる・ガーデン・クラブ」でした

この日はムギセンノウ(麦仙翁)の花摘み
ジニアサハラにポット上げ
最後に水やりもCGCの専用ジョウロは優しいやわらかなシャワー具合

この日のハーブティーはアイスミントティー
キャンディミント・スペアミ

もっとみる