見出し画像

【健康】1日にどれくらいの水を飲めばいいのか?

割引あり

どうも20kg太った栄養士のとおるです。


「水は1日にどれだけ飲むべきか?」という疑問は、昔から様々な意見が飛び交っていますよね。



「1日2リットルが基本だ」とする意見もあれば、
「4リットル飲むべきだ」という主張もあります。(海外の女優は4リットル飲んでる!的なやつです)
しかし、近年の研究により、この疑問に対する暫定的ですが目安になりそうな数字が明らかになってきました。


喉が渇いてから水は飲むほうがいいのか?

オタゴ大学から発表された論文では、「一般的な条件下では、ノドが渇いてから水を飲めば十分」という結論が出されています。この研究は、エクササイズに関する168の文献を再調査したもので、以下のような結論に至りました。

  • ほとんどの条件下では、環境の違いに関係なく「ノドが渇いてから水を飲めば十分」である。

  • ただし、異常に熱い日や高度での運動など特殊な条件下では、ノドが渇く前に水を飲む必要がある。

このように、一般の人々は体のサインに従って水を飲むことで十分な水分補給ができるということがわかりました。研究者たちは、「平均的な人にとって『水を飲む量』に関する特別なアドバイスに従う科学的な根拠はない」としています。

一日にどれくらい水を飲むべきか?

ここから先は

2,637字

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?