見出し画像

Jazzの街NY de Let’s Sing Jazz! Online Class 7

このクラスは昨年の10月頃からNYのミッドタウン、ユニオンスクエア付近のママサロンで隔週土曜日に始まったクラスです。3月中旬のクラスがこのパンデミックで延期になり暫くは休講でした。5月からオンラインでクラスが再開し、オンラインなので場所は問わず、日本やアメリカでもフロリダからも参加者が増えています。

【NY de Let’s Sing Jazz -Online- 7】

ジャズを歌ってみたい方、
ジャズをもっと深く知りたい方、
初心者の方でもOKです🙆‍♀️
Zoomを使ってのオンラインクラスです
軽く呼吸や発声のエクササイズ
課題曲をお薦めの音源を聞いたり
歌詞の説明、発音の注意、
メロディ、リズムの大切さ
スィングの仕方
自分の声に合ったキー
など、いろいろやっていきます。
最後に30分はゆるりとお茶タイム🍵🍷😆
皆さんで楽しく交流しましょう🍀

●Saturday, 8月15日
9:30pm-10:30pm
お茶タイム🍵 11:00pmまで/ NY Time
$30.00 (Venmo, Zelle,でお願いします)

※日本から参加希望の方も可能です!
●日本時間: 8月16(日)
10:30am-11:30am
お茶タイム🍵 12:00pmまで
3000円
日本の銀行振り込みの情報を送ります。

課題曲: Smile

Zoomの情報を参加する方には事前にお送りします。もし質問などあれば、遠慮無く直接連絡を下さい。

講師:
霧生ナブ子

クラスの受講者には、前もって課題曲の譜面とお薦めの音源のリンクをお送りしています。

【お薦めの音源】

作曲者チャーリー・チャップリンの映画から!この歌の世界をイメージさせてくれます。ナット・キング・コールの歌の表現も繊細かつゴージャスです。
Nat King Cole


軽く、ゆったり語るように歌っています。テンポも心地良い速さ。
Madeleine Peyroux


イントロが凝っているので歌い出しがこのアレンジでは難しそうです。歌詞を変えて(後半にあるものを前半で歌って)ます。エンディングコーラスのハミング良い感じです。
Michael Jackson


🍀おまけ
テナーサックスのデクスターによるインスト演奏。軽快なスィングでこれに合わせて歌ってみたら舌噛みそうになりました。😆
でもJazzyでカッコ良いです!
Dexter Gordon

※クラス参加希望の方は直接ご連絡を下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?