マガジンのカバー画像

ドラムエンソウ ト シンタイソウサ

29
モーラー奏法の講師が、ドラムについてゆる〜く書き連ねていきます。ドラムという楽器を始めるきっかけになると嬉しい。
運営しているクリエイター

#シングルストローク

シングルストロークのスピードアップ

シングルストロークのスピードアップ

モーラー奏法で、腕や脚の動きを散々やってきましたが、とうとう腕〜指先まで考えるようになりました。

身体の中心から末端に向かって動くという基本は変えないんですが、それを忠実に守って身体操作することが難しすぎてやばいです。
でも、ゆっくりと丁寧に身体に覚えさせると、徐々にスピードが上がってくるから驚きです。いきなり速くなることもあります。

まだまだ練習中ですが、♩=300の短い連打まで出来るように

もっとみる
首にぶら下げたカメラで、動作チェックしてみる

首にぶら下げたカメラで、動作チェックしてみる

ネックマウントにアクションカメラをつけて、ドラムを叩く際の身体操作を確認してみました。

最近はシングルストロークを速くする練習をしているのですが、♩=240位で頭打ちの状態です。
しかも、右利きなのに左手の方が上手く出来てしまうという始末。

主に前腕の回内・回外と、指の屈曲・伸展を使うのですが、手首の屈曲・伸展も使っているため、バランスよく操作する必要があり、どこかを集中して使うと、疲労がすぐ

もっとみる