渡辺輝人

渡辺輝人

最近の記事

日本国憲法は同性婚制度化を要請する

昨日、札幌地方裁判所で、「性的指向は人の意思で選択、変更できない。同性愛者が婚姻によって生じる法的効果の一部すら受けられないのは、立法府の裁量の範囲を超えた差別的な扱いだ」として法の下の平等を定めた憲法14条(婚姻における男女の平等を定めた24条ではない)に違反するという旨の画期的な判決が出された。 これを巡って、ごく一部の「保守派」が、同性婚を認めることは、憲法24条に違反する、という意見を言っているようにも思うので、この点を確認しておこうと思う。 憲法24条の意味まず

    • 安倍晋三も橋本聖子と並んで浅田真央抱きつきセクハラの加害者

      (2021.2.27午前加筆)   週刊文春の記事から話題になった橋本聖子(東京五輪組織委会長)の浅田真央へのセクシャルハラスメント(安倍晋三とのハグ強要)の問題。なんと政府の広報動画に証拠が残っていたので、「安倍晋三の責任」という観点で分析してみた。  ハグ強要が起きたのは2014(平成26)年4月25日の「ソチオリンピック競技大会並びにパラリンピック競技大会入賞者に対する記念品贈呈式」でのことだった。以下、政府の広報動画から書き起こすと以下のような流れになる。時刻は動

      • 政府は五輪組織委には監督権を持ち、日本学術会議には監督権がない件

         東京五輪の組織委員会会長である森喜朗を擁護する文脈で、「日本学術会議の人事には介入するなというのに組織委の人事には口出ししろというのは矛盾」という類の俗論がツイッターで散見されて、素人がいうのはしょうがないかと思っていたら、だんだん声が大きくなって、自民党の国会議員まで言い始めた。  しかし、五輪組織委は「公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律」が適用される「公益財団法人」であり、同法第二章第三節(27条以下)はその名も「公益法人の監督」である。  同法27条

        • 京都市長選挙に関する選挙調査と結果の関係ーあるいは冷静と情熱の間の話

           現在の2020年の京都市長選挙の「情勢」を考えるのに、近年で最も接戦だった2008年の京都市長選挙の期間中に、各報道機関が「情勢」をどのように報じていたかを知るのは有益だろう。見つかった読売と京都新聞の報道について、適宜、割愛しつつ末尾に引用した。  一見して分かるように、各社が統計手法を駆使した調査の結果、門川大作候補(現市長)が「優勢」「優位」という「情勢」だった。しかし、当時、中村和雄弁護士の政策に共感して選挙戦に突入していた若者たち(筆者もその一人であった)は、街

        日本国憲法は同性婚制度化を要請する

        • 安倍晋三も橋本聖子と並んで浅田真央抱きつきセクハラの加害者

        • 政府は五輪組織委には監督権を持ち、日本学術会議には監督権がない件

        • 京都市長選挙に関する選挙調査と結果の関係ーあるいは冷静と情熱の間の話