見出し画像

どうにかしたい気持ちのズレと役割と

「お前はどっちの味方なんだ」
10年以上前に言われた言葉。

お客さんの方なのか、作る開発メンバーなのか。(注:私はシステムエンジニアとして、システムを作る立場です)
たぶんそう問われたと思う。

どうしても使えるようにしたいとか、お客様の要望にいい顔したい気持ちがもしかしたらあったかもしれない。
ただ、純粋にお客さんの気持ちになって、また直さなきゃいけないしプログラムを作るメンバーを蔑ろにしてたかもしれない。
そのときどうだったかはわからないけど。

なんとなく。
守るべきものがズレてたんだと思う。
立場や役割じゃなくて。

立場や役割がないと、時に苦しくなることもあるけれどね。
それを超えて、自分の大事にしたい信念や価値観ってあるよね。
ズレたときに、改めて気づく。
私はその創り上げたいもの、ことを追究したいときはそうなるのかも。そんな気がした。
これを読んだあなたはどうですか。


ーーーーー
「自分自身を素直に生ききる」が私の人生のテーマです。素直とは、思ったこと感じたこと、素直さで嘘をつく場面があってもいいと思う。そんな人を増やしたい。もし、なにかひっかかりがあれば、私のコーチングを受けませんか。無料体験セッション、募集中です。
https://forms.gle/oYSLoe6Am57PuYAY6

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?