男性育児休暇日記 #2 ー仕事の引き継ぎや不安

おはようございます!なべっちです。

会社には無事に育休について相談し、会社の風土的にOKではあったのですが、それでも前回お伝えしたように、今いるところに戻ってこれる保証はなかったり、キャリアへの影響があることは示唆されました。
今の勤務地のために引っ越して徒歩でも30分弱ぐらいのところだったので、正直異動は嫌ですし、一緒に働いてきたメンバーとも変わるのは心配がありましたが、そこは仕方ないことでもあります。 

予定日が7月21日だったのですが、6月の14日から生まれる前までは有給休暇をいただくことにしたので、赤ちゃんの出産の準備なども余裕を持ってできました。

実際は早く生まれ7月9日に生まれたので、早めに有給と合わせて育休の相談をしておくと良いなと思いました。

育児休業給付金の間は住民税の請求は来るようでこれは誤算でした。
また支給は2ヶ月ごとなので今月、来月は振り込まれないのでこれも注意しなければなりませんね。

次は赤ちゃんが産まれる時のことを書きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?