バスケットから学んでバスケットを通じて恩返しをしていく。株式投資で資産運用してバスケットを遊びに変えていく。


【今の目標】
・アメリカに渡って本場NBAの練習を学ぶこと、試合観戦すること
・NBAプレーヤー、コーチ、レフェリーたちと友だちになること
・国内バスケットボールのBリーグ、Wリーグ担当レフェリー
・県のバスケットボールの競技力、人口を増やすこと。
・アマチュアスポーツの支援、サポート
・人心掌握のプロになること。主に対人コーチングの実践
・株式投資のプロ
・食と生命、健康をつなぐことができる
・40歳になるまで(4年以内)に独立して家族を養える力を身につけること。
・バスケットボールを仕事ではなく、趣味や遊びに変える。

【理由】
・バスケットボールが単純におもしろい。
・本場で学んでプレーヤーたちに還元したいから。
・自分の好きな時間に好きなことをして資産を運用していくことで、複利の力を体感したいから。
など

#かなえたい夢
#目標

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?