見出し画像

「D.O.G. 第1回 さくせんかいぎ」→「花譜展」→「Virtual Snack in AKIHABARA」(2019/12/20~23遠征日記)

さて、久々のnote更新です。イベントの感想を書きませう。

2019年12月20日早朝。

画像1

12月20日早朝、雲の上。私は東京行きの飛行機の中におりました。実は東京は5月の遠征を最後に、少なくとも今年は来ないことを決めていたのですが、「D.O.G. 第0回 さくせんかいぎ」(銀河アリスファンクラブ会員限定イベント)を配信で見て、非常に羨ましかったので居ても立っても居られずに参加を決めてしまいました。

「D.O.G. 第1回 さくせんかいぎ」参加

んで、まずはさっそくホテルのチェックインを済ませて、今回の遠征メインイベントの「D.O.G. 第1回 さくせんかいぎ」に参加。

画像2

久々の地球人類さんともご挨拶しながら、意気揚々とイベントに参加。イベントの内容は参加者&配信見た方だけの秘密なので詳しい記載ができないんですが、満足なイベントでした。いや、ホントD.O.G.メンバーとお銀の距離が近いイベントで楽しかった。。。

12月21日。その①「花譜展」

12月21日の日中は東京観光。まずはオープンしたばかりのニンテンドーストアトーキョー。

画像3

・・・待ち時間150分(整理券配布なし)。流石に貴重な観光時間で150分間消費は痛すぎるので、今回は諦めることに。
その後、そのニンテンドーストアの近くで開催されている花譜展に迷いながら到着。

画像4

おー!花譜ちゃんだ!と、感動しながら中に入る。

画像5

画像6

画像7

うお、、、すげぇ。右を向いても左を向いても花譜ちゃんだらけ。これは来てよかった。花譜ちゃんの可愛さを存分に堪能しながらいろんなコンテンツを堪能する私。

画像8

画像9

花譜展テーマソングの「私論理」のPVも堪能。花譜展を開催している渋谷の写真をPVにうまく採用しており、先ほど花譜展に到着するまでに見た風景も混じっているので「もしかしたら、さっきあそこに花譜ちゃんがいたのかも」と錯覚してしまうような、独特なトリップ感のあるPVでした。

画像10

花譜ちゃんのサインってこんな感じなんだね

12月21日。その②「Virtual Snack in AKIHABARA」

そして、急遽決まったもう一つのメインイベント。この日は「星乃めあ」ちゃんと、私の一推し「銀河アリス」ちゃんのバーチャルスナックのチケットを購入。

画像11

まずは星乃めあちゃんのバーチャルスナックに参加。お酒もおつまみも飲み放題なので、気兼ねなくハイボールとおつまみをもらって着席。星乃めあちゃんについては配信をほとんど追えていないんですが、移動中に6万人の記念放送を見て勉強。

そして、星乃めあちゃん登場。

画像12

「世界のほしのめあーーーーだぁぁぁ!」っというお決まりの挨拶から始まり、自己紹介タイム→お悩み相談タイム→アカペラで「Step up Super Star!!」披露、という流れ。

いや、めあちゃん可愛いっすね。。。質問に対する返答がいちいち可愛いと言うか可愛い(語彙力が無い)
ちなみにお悩み相談は自分は「コンビニ行ったら肉まんとピザまんで迷う。どっち買ったらいい?」という質問をしてみて、
「肉まんを買って半分食べて、残り半分にケチャップかけてピザまんにすればいい」との回答をいただきました。さすがIQ2万個。。。

そしてその後は我が一推しのお銀ちゃんのバーチャルスナック。

画像13

お銀ちゃーーーーん!とテンション上がりまくりの俺。
んで、めあちゃんの時と同じく自己紹介から始まったのですが、一番前の一番端の席に座っていたからか
「はい!まずはナベさんさんから!」
と、いきなり自己紹介を指名されたのでテンパるw
正直、テンパったので自己紹介何言ったのか覚えてないわw
そんなこんなで各自の自己紹介タイムが終わり、悩み相談タイムに。
で、自分の番が回ってくる。
ここで個人的に「手品を見せるのでダメ出しをして欲しい」という悩み相談を持ちかける。
そして自身のレパートリーの中で「見えないトランプ」を披露。これなら、お銀ちゃんにトランプ渡したり受け取ったりできるので、お銀ちゃんに参加していただきました。
個人的には「自分が提供できる中で、Vtuberさんと絡めるコンテンツ、楽しんでもらえるコンテンツってなんなんだろう」って思いながら試してみたネタではあるんですが、楽しんでいただけてみたいで何より。「プロになりなさい」って言われましたw

そんなこんなで、最後にツーショット写真を撮って初のバーチャルスナックは終了。とても、とても楽しかった。。。。

画像14

12月21日→22日 #Vtunesにお邪魔 。そして、帰宅

そして、バチャスナの後は地球人類さんに誘われて「#Vtunes」というVtuber関係の音楽だけ流れるクラブイベントにお邪魔。

画像15

画像16

いやー。こういう世界もあるんだなぁ、と堪能しつつ、体力の限界が来たので朝5時ぐらいに離脱。ホテルで仮眠取って10時ぐらいに起床。

そして、羽田空港から飛び立ち、2泊3日の遠征は終了いたしました。

画像17

いやー。さくせんかいぎも、バーチャルスナックも花譜展も楽しくて大満足な遠征でした。
第2回のさくせんかいぎは日程的に参加できるか微妙なんですが、チャンスが有れば参加してみたい。
そんな感じの遠征日記でございました。

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,089件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?